![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中で、卵胞が育っていないか心配。痛みが少ないけど成長しているか不安。人工授精後、体外受精の可能性も。焦っています。
不妊治療に通ってて、
今回クロミッド5周期目ですが
卵胞チェック行ったらあまり育ってなかったので
11日と13日にHMG注射して
明日検査なんですが、
下腹部痛とかがあまりなくて💦
前周期までは張る感じと言うか
ちょっと卵巣の辺りが痛かったのですが
今回前回までほどの痛みがないんですが
痛みなくてもちゃんと育ってるもんですか??
今回人工授精して陰性だったら
体外受精しましょうと先生に言われてるので
時間もお金もかかるしでちょっと焦ってます(´;ω;`)
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
痛みあるときない時両方ありましたが、私の場合はどちらもきちんと育ってましたよ☺️🥚
うまくいきますように。応援してます🌟
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(*^^*)
痛みなくても育ってるんですね🥚
ありがとうございます😊
明日の検査ドキドキです。笑笑