※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
家族・旦那

義実家から援助?とかってみなさん結構してもらってますか?うちは義実家…

義実家から援助?とかってみなさん結構してもらってますか?
うちは義実家は母子家庭なのもあって裕福ではないので、なにかある度に、「何もしてあげれんけどごめんね」と言われます😑←お金の面で
結婚報告したときも、妊娠報告したときもそれを言われました🙁
実際、結婚したときはお祝いなし(結婚式の祝儀もなし)、子ども産まれてからは少しだけお祝いくれたけど、その後おもちゃとか服とか買ってくれたことは一回もありません。
そのくせタバコは吸うし、酒飲みだし、、
そんなお金あったら結婚するときに家電一つでも買ってくれたり、お祝いのお花でもなんでもいいから買ってくれてもよくない?と思ってしまいました。

私の親はおもちゃとか必要な物を買ってくれたり、一緒に出掛けたときにちょこちょこなにか買ってくれたりとかしてくれるのですが、義理母からは何一つなくてなんか寂しいなって感じです。まあ、義理実家好きじゃないので正月、お盆ぐらしか行かないからっていうのもあるのかもですが😂

あとは、私の実家に行った時は野菜などの食材とかを、これ持って帰り〜って言ってくれたりもするけど、向こうの実家に行った時はなにもないし、(今まで一回もない)そういうのもなんか、、って感じです。
私も昔、祖母の家に行った時は帰る時にこれ持って帰り〜って私の親に言っていたのを見ていたので、そういうのも何もないのがなんか素っ気ないなって感じてしまいます。
(物が欲しいとかそういうことじゃなくてなんか寂しいって感じです)

私たちもお金に余裕あるわけでもないから子供にいろいろ買ってあげたくても限度があるし、自分の親だけがいろいろと買ってくれるのもなんか腑に落ちない?し、実家、義理実家にいろいろと援助してもらったりしてる人が羨ましく思ってしまいます、、

私の中で、結婚する=自立するっていう考えなので、自分達でやっていくのが当たり前だと思っているし、援助してもらうことを当てにしているとかでもないけど、たまにはなにかしてくれても良くない?って思ってます💦
そういうのもあって余計に義理母が好きになれません、、

否定的な意見は大丈夫です😓
同じような方いますか?💦

コメント

くまくま

気持ちはわかります!
うちは金銭面的な援助は両家とも一切ありません。
実家はほんといつも良くしてくれて、子供たちが好きなフルーツやパンもよく買ってくれます😊
実家に遊びに行くと美味しいものを揃えてくれます😍
でもおもちゃなどは誕生日のみです!クリスマスもお年玉もなし!
かと言って不満も全くないです🌟
むしろ実家大好きなくらい(笑)

義実家は年中何もないし、なんなら年1.2回しか会いません😅
誕生日プレゼントすら貰ったことないです!
旅行好きなのでお土産くれますが、しょーもないお菓子のみです(笑)
要らない余ったものを渡してくる、って感じで😇
義母大っ嫌いです!(笑)

  • ♡

    うちも同じ感じです!
    おもちゃとかは誕生日だけでも十分だし、食べ物とか揃えてくれたりするだけで愛情感じれて嬉しいですよね☺️

    余った物とかくれてもって感じですね😂そんなんだったらくれない方がマシかも😂
    私も実家大好きだけど義理母大嫌いです(笑)
    自分の実家とだけ仲良くしときましょ☺️笑

    • 1月15日
○○

手作りのプリンとかゼリーをくれるんですが
普通に売ってるやつが欲しいです😂笑
うちも私の両親ばかりいろいろしてくれます😊
だから、両親は隣の県ですがたくさん会わせてます!
義両親は車で10分ですがほんとにたまにしか会いに行きません😂笑

あんまりしてもらってもめんどうなので
いいんですけど、ちょっとモヤモヤはありますよね〜!

  • ♡

    そうなんです、してくれすぎても面倒だし、ママリでもよく勝手に好みじゃない物くれて迷惑!って言ってる人いますし😂
    面倒にならない程度で気持ちなにかしてくれてもいいのにって思っちゃいます💦

    私も義実家は車で10分ぐらいの距離だけど、年に数回しか行きません😂
    なにもしてくれないのに会わせようって思えないですよね😂
    同じような方がいて安心しました😂

    • 1月15日
ミッフィ

結婚した時冷蔵庫や洗濯機などの家電一式買ってもらったのとハワイ旅行プレゼントしてくれました😊あとは出産祝いとお年玉くらいでそれ以外はないです!
お米は作ってるのでもらえてありがたいです🍚

ごめんねって言うくらいなら高価なものじゃなくても何かしてって思っちゃいますね😅

  • ♡

    家電一式に旅行プレゼントって羨ましすぎます♡

    そうなんです、全然高価な物じゃなくても気持ち程度でもなにかしてくれたらこっちも歩み寄れるのになって😞
    お金なくても自分の息子夫婦になにかしてあげたいとか、そういうふうに思わないのかなって思っちゃいます😞

    • 1月15日
ママリ✨

断ってます💦
お祝いとかはありがたくいただきますが、車購入の際にお金出してこようとしたり、よくわからないお祝いくれようとしたりするので意味わからないやつは受け取りません✋

お金出されて口出されるの嫌なので!
車とか基本私が乗るのに絶対義親「見せて!」とか言ってくるので。
私は車に他人乗せるのが本当に無理なので旦那には「車に関しては1円も受け取らないで」と言いました💦

  • ♡

    お金出してくれたりとかは後々絶対面倒になりますよね!
    私もお金出してくれたり、いろいろ援助してくれると口も出してくるだろうし、してもらったらこっちもなにかとしてあげないとってなるのが面倒だから、されすぎても嫌だなって思います💦
    義理親との付き合いって難しいですね😭

    • 1月15日