
赤ちゃんの睡眠について相談です。3ヶ月の赤ちゃんで睡眠が不規則で少ないです。対策を教えてください。活動を試しましたが、効果がありません。
赤ちゃんの睡眠について
生後3ヶ月になる赤ちゃんですが睡眠時間が全然定まらずバラバラです🥲
しかも睡眠時間自体も少なく困っております😭
何ができることはありますでしょうか🤔?
なお、お散歩や絵本読み聞かせ、手足の運動や寝返り練習など刺激になるような事は極力しています🥲活動限界も意識して寝かしつけてはみましたが効果がなく3-4時間位連続して起きているときもあります🙄
皆様のお子様の睡眠時間ややっていることありましたらお教えいただけるとありがたいです☺️
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
授乳を決まった時間にする
(寝てても起こす、泣いてもあげないなど)
これができたら
寝る時間を決める
(寝すぎなら起こす)
こんな感じで徐々に時間作ってました🥺
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます☺️
なるほど🤔!!
寝てる時間が少ないのでついつい起こさないように、と思っていましたが逆効果の可能性があったんですね😌
是非実践してみたいと思います!