※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

Aさんから頂いたお祝いについて、Bさんからは何もない状況です。Bさんの子どもCさんに何かしているかどうか気になります。

A(親世代)さんからお祝いやお年玉など頂いたとします
Aさんの子どもB(同世代)さんからは何もないです
Bさんの子どもCさん(乳幼児・学生)に何かあった場合は何かしてますか?

Bさんから頂いた場合はしなきゃとは思いますが、実際はBさんのところは既に大きなお子さんいるのであげることは無いと思います💦

コメント

向日葵

お祝いにはお祝い返しをしてたら良いと思います✨
Bさんへの何かしらはやるとしたら質問者さんの親がやる事なので、お年玉もこちらがあげる必要はないかと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    内祝いなどでいいですよね☺️

    親同士の付き合いで済ませていいですよね💦

    • 1月14日
あんちゃんママ

うちはAさん(叔父叔母)からお年玉やお祝いいただいてもBさん(その子供、従兄弟にあたる)からは何もしてもらってません。なのでAさんにはお祝い返しなどしますが、Bさんからいただいくわけではないので、Bさんには何もする予定はないです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    しなくていいですよね☺️

    • 1月14日