※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

普通の風邪の場合、症状がなければ立ち合いは大丈夫ですか?同居者が風邪の場合、産院に連絡する必要がありますか?

コロナではなく普通の風邪の場合、立ち合いのときに症状なければ大丈夫なんでしょうか?😓
コロナだった場合1週間の隔離期間あったりしますが、通常の風邪の場合症状の落ち着けば完治ですよね??

なんか熱や咳等の症状ある場合すべてコロナみたいな風潮があると思うのですが、検査が陰性でただの風邪の場合は症状無くなれば隔離期間なしで大丈夫でしょうか?😅
また、同居者が風邪の場合は産院に連絡する必要ありますか??
その場合検査は陰性なのでただの風邪なんですが〜って伝えると思うのですが、風邪の場合も私はコロナみたいに濃厚接触者の扱いを受けるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

コロナ陽性でなければ何も対応ないので大丈夫です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これも産院によったりしますかね?💦
    もう風邪でも症状あると問答無用でコロナと同じ扱いされそうな気もして😅
    おそらく来週中に生まれなければ計画分娩になると思うのです、風邪の濃厚接触者でも個人産院で出産できるのかも不安で‥😂

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

病院にきくのが1番です😭
風邪の症状なしは健康なので
いいと思いますけど。。
私の子どもの時は2週間ほど
体調が良くないとダメでした!

ママリ

うちのクリニックは熱や咳症状があれば陰性でも立ち会いダメだったと思います🙅‍♀️

立ち会いまでにただの風邪で治れば大丈夫ですが💦
細かい対応はクリニックによって違うと思うので問い合わせるのが一番ですね!

はじめてのママリ🔰

ただの風邪であっても免疫力の低い新生児や妊婦さんがいる産婦人科なので立ち会いはひかえたほうがいいのかなと思います
完治してればいいと思いますが、風邪症状あるけどコロナは陰性だからーはどうなんでしょう💦
隔離とかはないと思いますよ