※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お仕事

保育園を転園するか迷っています。現在の保育園は遠く通勤が大変だけど、先生が良くて心配。転園先は近くだけど庭が小さい。どちらがいいでしょうか。

保育園について

現在、公立の保育園に通わせていますが自宅から遠く大変になってきており転園を考えております。ですが、せっかく入れたし、先生方もいい人過ぎて転園するか迷っております。

●現在:公立保育園
自宅から車で10分〜15分、駐車場なしなのでコインパーキングに入れてそこから歩いて20分かけて駅まで向かい電車で通勤。
早く職場復帰しないといけなかったため第一希望の保育園(自宅から徒歩5分)は諦め、入れるところを市役所の方に教えていただき入れていただきました。

●転園を考えているところ:2歳までの認可保育園(定員30人)
自宅から歩いて10分
第一希望の保育園と提携しているところ

通勤を考えると転園した方がいいのですが、現在のところの先生がいい人多くて転園させて娘が慣れなかったらどうしよう、お庭が現在より小さくなるので少し物足りなさ感じちゃうかな等色々迷っています。


みなさんならどっちを選びますか。
みなさん保育園は車等使わず徒歩や家から近くのが多いのでしょうか、、。
批判等はお控えいただけると助かります。

コメント

ママリ

うちは徒歩3分ぐらいの所に通わせてますが便利すぎます!やはり近いってのは大きいかもですね🥹
今通われてる保育園は小学校入学前まで通えますか??2歳までしか通えないならまた探さないといけないので少し大変かもですよね、、😭

  • まま

    まま

    そうですよね、、やはり徒歩で行けるところのが1番ですよね🥲
    2歳までなのでまた保活になりそうな感じです、、。
    ですが、今二人目妊娠してて育休に入ると退園することになるみたいでどちらにせよ今入ってるところ退園になるのであれば短い期間でも近いところがいいかなぁと思ってまして🥲

    • 1月14日
mikapon

転園考えてる所は、2歳までなんですよね?
2歳までなら転園しても…また、転園?って思います!

やっぱ家から近いとこが1番です!
うちは、徒歩で5分の所です!

  • まま

    まま

    2歳までなのですが、今妊娠してて産休、育休取ると退園になるっぽくてそれなら短い間だけでも近くのが助かるなぁというのがあり、、
    家から近い方が絶対いいですよね🥲車使ってがかなり大変なんですよね、、

    • 1月14日