
コメント

はじめてのママリ🔰
個人差ありますよね😵💫
もっと視界がはっきりして自由に体動かせるようになったら落ち着くはずなのでコロコロ寝返りし出すまでですかね💭
放置じゃなくて構ってますよ!って意味でごめんママ今洗い物してるから待ってねーって声掛け続けてます(笑)もちろんギャン泣きです😂
はじめてのママリ🔰
個人差ありますよね😵💫
もっと視界がはっきりして自由に体動かせるようになったら落ち着くはずなのでコロコロ寝返りし出すまでですかね💭
放置じゃなくて構ってますよ!って意味でごめんママ今洗い物してるから待ってねーって声掛け続けてます(笑)もちろんギャン泣きです😂
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
姉弟ママ
ありがとうございます❣️
私も必ず何かやる前に◯◯してくるね!と声かけているのですが、もちろん効果なんてなく🤣
今も20分くらい大騒ぎでした😂
首はだいぶ丈夫になってきたのですが寝返りは最近練習し始めた段階で、あと数週間はかかりそうです😌
はじめてのママリ🔰
絶対わかってないですもんね😂
あんまり泣かれると焦るしどっちみち今やること終わらないと抱っこしに行けないからちょっと待っててー?!💦ってなります🤣🤣
姉弟ママ
そうなんです😭早く1歳にならないかなぁってずっと思ってます(笑)
はじめてのママリ🔰
わかります笑
そしてそこで時が止まってくれれば🤣
イヤイヤ期までいくとそれはそれで大変だから半年〜1歳で止まってくれるといいのになぁなんて😂
姉弟ママ
わかりますわかります👏🏻👏🏻(笑)
そのくせ大きくなったらなったで赤ちゃん欲しいなぁなんて思ったりして😂
でも赤ちゃんって珍しいし、どこ行ってもちっちゃい💞可愛い💞って言われるこの時期もなんだかんだ幸せだよなぁって思いながら過ごしてます💞
はじめてのママリ🔰
わかりすぎます😆
赤ちゃん期おわると赤ちゃん欲しくなりますよね😂もう無限ループ笑
1人目ほど泣かれてもしんどさは感じず可愛いながらも泣かせてごめん〜😭😭😭ってなるし抱き上げたらケロッとしてるとこまでもが愛おしさの塊ですよね😂❤️
姉弟ママ
いや、もう本当それすぎて🤣
なんでぼくは抱っこすると大人しくなるんでちゅか〜〜💞💞ってベロベロしちゃいます😂
大変ですけど「今」を楽しみましょう!
長くお付き合い頂いてありがとうございました🤗