娘が旦那に近寄らなくなり、旦那の怒り方に悩んでいます。旦那は娘に厳しく、落差が大きい。自分も娘に厳しくなることがあり、改善できず困っています。どうしたらいいでしょうか?
最近、旦那と娘の距離?が気になりはじめています。
旦那は娘にたいして、怒るときにかなり落差が激しいように感じます(怒っていないときは笑顔でトーンも高めですが、怒るときになると私でもビックリするくらい低い声を出したりしています)
私は普段温厚な方だと思いますが、生理中や体調が優れないときはやはり娘にきつく当たってしまうこともあります。(あとで自己嫌悪に陥ること多々で申し訳なくなります…)
ですが、旦那は普段からそんな感じで、娘がちょっとジュースを溢したり言うことを聞かないだけでこの調子なので、「もうちょっと優しく伝えて」と言っても改善されず…
娘も最近、パパにあまり近寄らなくなりました。
旦那は落ち込んでいますが、私としてはまあそうだろうなと思っています。
同時に、この状況をなんとかしなきゃという思いもありますが、なにか良い方法がありますでしょうか?
- さき(4歳8ヶ月)
退会ユーザー
我が家の旦那もそんな感じです。うちの場合はネチネチ文句ばかり子どもに言うので子供たちも近寄りません。遊ぶ時は遊んでくれるのですが、何か悪い事や粗相をすると子供を責める言い方をするので、その都度説教して改善されるけど2時間後には元通りですね😊💢
私は子どもたちが大きくなったに痛い目見るんだろうな〜と思いながら放置してます🤣怒るのも甘やかすのも全て私がやると決めてます💪
anri
私も普段は声は高めですが、怒る時、ほんとに危ないことは、最初から声のトーン変えて怒って、それ以外のことなら3回目でトーンを、変えて怒ります。(1歳すぎた頃、怒っても伝わらず、子供は笑っていたので、ままが怒ってるってわかってもらうためです)でも私は母親で専業主婦なので、主人にに比べて怒ることも沢山あるけど、お世話したり一緒に遊ぶのもおおいです。
旦那様もその怒り方でもいいかなと私はおもいますが、その分パパと遊ぶと特別楽しい!など娘さんがわかってくれればいいのではないでしょうか🙂
いち
旦那様のそのこと自体は悪いとは思わないです💡
メリハリがあるのは良いんじゃないかと思います🤔
その後さきさんがフォローするとか、こう言った場面では怒鳴るではなく諭すとか、
少し注意する場面を夫婦で共有するのがいいのかな?と思います。
コメント