※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠30週でお腹が張り、軽い腹痛が続き心配。検診では子宮頸管4センチで切迫早産は大丈夫との診断。この症状は妊娠後期によくあることでしょうか?

妊娠30週目なのですが、先週くらいからお腹がよく張ります、、、キューッとなる感じで軽い腹痛も伴っています。

切迫早産が頭をよぎるのですが2日前の検診では子宮頸管4センチで大丈夫との診断でした。

妊娠後期になると、こんなもんですか??😳

横になっていても座っていてもなります。

コメント

ぴ

後期になってから私もよくお腹が張っていて、子宮口も既に開いていたりしましたが出産は38週でした!

心配でしたら先生に相談するといいかもしれませんが強い痛みではなければ大丈夫とよく言われました😔

それでも心配になりますよね…💦

えりー

私も張りやすいです🥲
横になったりして休んでいると落ち着きますか??
私も内診してもらって異常なしで‥張りやすいタイプなんだと思っています🥲
張りやすい、胎動も凄くて苦しいです😅

さつまいも🍠

そんなもんですね(´・ω・`)
私も座ってても寝てても張りますよー。
まあ、ある程度なら張ってくる時期なのでそこまで心配いらないと思います🙆🏻
子宮頸管も長さあるみたいですし。

でも段々その間隔が短くなったり
強めの腹痛があったり
いつもより硬くて張りが収まらないとか
出血とかあればすぐ病院に診てもらってくださいねー!

はじめてのママリ🔰

張りが多いと心配ですよね。
私は28週辺りからめちゃくちゃ
張るようになりました。。
座っててもちょっと動いただけでも張ります💦
寝てる時も張って、張りと同時に下腹部痛もあり目覚めます💦
先生に相談したところ
張る回数多いけど、今のところ
赤ちゃん下りてきてないし
切迫早産とは診断できない。
大丈夫と言われてしまいした!
本当に大丈夫かな?と今も心配
してますが、張る回数が規則的になるか、出血があったら
来なさいとのことでした🥲

deleted user

横になっても張るのは
よくないですね😭

1時間に4回以上張るなら
医師に言った方がいいです!!

初めてのママリ

私も結構張ります!この前陣痛カウンターで測ってみたら3-15分おきでした!
でも頸管長は30mmあるので大丈夫だと言われています!

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます!これ以上強い腹痛がきたり規則的なようなら受診したいと思います!😞