※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛が来ない状況で悩んでいます。36週目から活動を増やしているが、陣痛がないことに不安を感じています。同じ経験の方の意見を知りたいです。

陣痛が来ない!
切迫早産気味で35週目まで安静にしていました。
36週目に入ってからは動いていいよと先生に言われたので少しずつウォーキングをしたりストレッチを初めました。
今は38週目なのですが、二日連続で内診グリグリをしてもらいおしるしも来ました。
ウォーキングも毎日1時間ほど行い、スクワットやストレッチもしていますが、一向に陣痛が来ません😭

8ヵ月~9ヵ月はお腹が張ってしょうがなかったのに、10ヵ月入ってからはお腹の張りも減った気がします。

同じような方で陣痛これくらいに来たよ~!っていう方いますか??😭参考までに知りたいです。

コメント

deleted user

切迫で35週まで安静
(いつ破水してもおかしくないと言われてた)
36週からめちゃくちゃ運動して子宮も柔らかい、少し開いてきたって言われたのに
予定日超過して陣痛きてから2日かかって産まれました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦やっぱり産まれてくるのは赤ちゃん次第なところがあるんですね。

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

切迫早産でしたけど、39w3dでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切迫早産だったから早く産まれる訳ではないんですね💦

    • 1月13日
ぽいぽい

1人目がリトドリン内服してましたが、38w2dで出産でした👍
散歩しても昇降運動しても意外と出てこないもんなんだなぁと思ってましたね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内診したら産まれるのかなぁと思っていたので、空回りしています😂(笑)

    • 1月13日
みしゃ

同じくです〜😭切迫で安静にしてからの現在陣痛待ちです…
すみません何の参考にもならない回答ですが、同じ状況すぎてコメントさせていただきました。
ベビちゃんに早めに会えるかもと期待しましたよね😭

私は明日から39週ですが、上の子は38週で産まれたのでなんだかとっても悔しいです🌀
早く!会い!たい!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く会いたいですよね!お互い頑張りましょう✨

    • 1月13日