![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園での出来事について悩んでいるお母さんからの相談です。保護者としての対応や失敗について不安があります。同じような経験をした方がいるか、改善策があるか気にしています。
本当に運がないです。
「娘ちゃんのズボン脱がしたところまでは覚えてるのですが片付けようとしたらなくて…ずっと探してるんですが…もう少し待ってください」
「連絡帳朝受け取って、体温など朝確認したんですがその後どこ探してもなくて…」
園から帰る時靴が行方不明で1週間後に見つかる。(新しい靴に変えたとかではないです)
※記名はしっかりしてます。
保育園帰ってきて、ズボン脱がせたら膝が血まみれ。
誰も先生見ていない。気づいてない。
クラスTシャツ(業者に頼んだやつ)娘に配布されてたものだけ破れがあり不良品。
こんな感じの、どうしようもないことが私の人生本当に多いです。
他のママと話しても「そんなこと一回もないよ!😳」と驚かれます。
なので本当に年に1回のミスみたいなのが私に集中してると思うんです。
先生たちはとってもいい先生で、いつも娘のことをしっかり見ててくれます。
信頼関係もあると思っています。
物をなくすのも、人間のついうっかりでしかたないと思います。
でもはやり続くと「継続して探してください」とか、「何ヶ所か名前書いた方がわかりやすいですか?」とか、「ずっと見ておくことは無理だとわかってるんですが、変わった様子があったら声かけてあげてください」とか、こちらから言っておかないといけないことが出てきます💦
穏便に済ませるために「全然いいですよ〜☺️」といいたんですが、娘のためにできることはしてあげたいので、心を鬼にして言っています。
クレーマーの言い方にならないよう気をつけてますし、こちらも協力できることがあればしたいです。
記名はしっかり大きく。
定期的に見返して消えてないか、も見てます。
保育カバンの中も毎日整理して綺麗にしてます。
笑顔で挨拶、保育邪魔しないように、必要事項(普段の様子含む)だけ話したらさっと降園してます。
ほんわかして見られるから、第一印象甘くみられる可能性はあるんですが、でもしっかり言うので、ちゃんとしなきゃなと思ってくれてるはずです。(もちろん誰にでもちゃんとしないといけないですけど)
こんなお母さんどう思いますか?
悪い人じゃないけど、このお母さんの対応嫌だなと思いますか?(やはり何度も続くと気を使うと思うので…)
またこう言うふうに失敗されやすくならないために何かできることありますか?
あとやはり、なんだかミスが続いてしまう保護者とかいますか?
逆に私と同じようについてない方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
私も運がないです😊
保育園関係で言うと汚れ物と間違えてられて、ネットで買ったちょいお高めのキャラものポケットポーチ捨てられたり
記名した洋服が何着かなくなったりしてます
ポケットポーチは新しいの買ってもらいましたが、洋服は消耗品と思い諦めてます
未満児クラスの時はよく、毎日お友達に噛まれてました🤣
最近は大きくなってきて怪我も減りましたが、お友達が投げた箸あたって怪我したりしてますね
飲食店ではよく注文した私の商品だけこなかったり、
出前すれば頼んだものが全然入ってなかったり
基本的に人生において運がないのかなと思ってます!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!同じすぎて泣きそうです😭笑
ポーチ捨てられるなんて‼️😭
私も、私だけ頼んだものがこない。
マックでは頼んだものが入ってない。
さっきはコンビニでアイスコーヒー買ったら、もらった瞬間上から落ちてきたデッカい埃が氷の上に着地しました。
接客が売りのお店で、とんでもないスタッフにあたる。
当て逃げされる。
なんなんでしょうね…。もう諦めてるところもあります。
先生たちも気を使うだろうなと、逆に気を使います😭
はじめてのママリ🔰
あー!これも言いたいです!笑
結婚式のプランナー、家を買うときの担当者、銀行の担当者、車を買うときの営業担当、見事に新人しかあたったことありません😇😇😇
moon
保育園関係だと子どものことだから言いにくいですよね😭
ポケットポーチだけは、息子が気に入ってたので探してもらったら
捨てたっぽいことがわかり。。謝罪されました笑
でっかいホコリ!!びっくりですね😂
私はしゃぶしゃぶ行ったら上から雨漏りしてて、びしょびしょになったことあります笑
焼肉では目の前で住みぶちまけられたり、悲惨ですよね🤣
周りになかなかいないので、同じ方いて嬉しいです笑
不動産関係やプランナーは知り合い通してたので、まともな人だったのが救いでした🤣
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ〜😭なんか自分が悪いのかな?と思うくらいです😭
運動会案内のプリントがうちのところだけ配布されてなかったり…。指摘せざるを得ないところなので、口うるさいと思われてないかと心配になります。
上から雨漏り😂‼️私も入院したとき、ベッドの上の空調から水ポタポタ落ちてきて部屋移動になったこと思い出しました。笑
焼肉屋で、置いてた靴に焼肉のタレかけられて弁償してもらったことあります‼️😂
えーもう友達になりたいくらい同じです😂‼️(一緒にいたらとんでもない不幸に見舞われそうですが笑)
ついさっきの話ですが、うちのオフィスは清掃の方が清掃してくれるんですが、私のデスクのゴミ箱だけゴミ集められず清掃終わって帰られました😂
もう人生こんなもんですね😂
moon
わかりますわかります!笑
お祓いとか行くべきかな?とか思います😵
うちも運動会のプログラム渡されなくて、当日ついてからもらいました🤣🤣
時間とかは同じ保育園の子に聞いて勝手に行きました笑
あと昔からよく鳥のフン落とされて困ってます笑
夏はせみのおしっこかけられたり、外出るの嫌になります笑
焼肉のタレかけられるのは最悪ですね😭弁償してもらえて何よりです!!
変に大きな不幸があるよりましなんですかね🤣
はじめてのママリ🔰
えー!すごい‼️本当同じですね😂😂😂笑
(笑ってすみません!)
ほんと小さな不幸が起こる度「そうだよね私だし」となります。
わぁ!生き物にまでやられてるんですね🤣!!
タイミングで言うと、仕事中1〜2回くらいかトイレ行かないのに、自分宛の来客は絶対トイレの時に来るとか😇自分の時にトイレットペーパーなくなるとか😇
ベテランぽいレジの人のところに並んで安心してたら自分のところで新人に変わるとか😇
こないだはコンビニのコピー機途中でエラーになり、30分待たされたり😇😇😇
いつか溜まった分で宝くじ3億とか当たらないかな?と思います🥲笑
同じような方とお話しできてめちゃくちゃ元気出ました✊🏻
(保育士さんからは返信もらえないと言う運のなさも証明できました)