Rio《3kids mama》
2人とも0歳児からフルタイムです😆
退会ユーザー
3歳になる前まで時短、3歳からフルタイム正社員です。
Rio《3kids mama》
2人とも0歳児からフルタイムです😆
退会ユーザー
3歳になる前まで時短、3歳からフルタイム正社員です。
「時短」に関する質問
旦那の借金で離婚することになりました。 生後4ヶ月の子どもがいます。 旦那にお金を貸したりしていたのでお恥ずかしながらわたし自身も貯金もなく、学歴もよくなく頭も悪いです。 こんな状態なので養育費はあてにしてま…
同じような経験やママさんがいたら相談したいです。 保活で育休復帰したらフルで働くのに時短の人と点数が同じで保育園に預けられるか不安になります。 月20日で160時間以上は一律同点。 私は月200時間超えてるし、役職が…
生活費の分け方について 初めて投稿します 子供3人(年長男の子、2歳児女の子、1歳4ヶ月女の子)、息子が一歳になるタイミングでこども園に入れ、フルタイムパートで働いていました。2人目妊娠で産休、育休をもらい、そ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント