
コメント

はじめてのママリ🔰
気に食わないじゃなく本当に辛いだけなんだと思います🥹うちも上の子最初のお熱がインフルでぐずりが本当にすごかったです😰でもぐずってるうちはまだよくて、本当にぐったりされると気が気じゃなくて、ぐずってるほうがまだ元気なんだなと思えました😭

ままり
うちもコロナ陽性で昨晩は全く眠れませんでした💦昼間眠くてしんどいですよね😭
Rさん頑張ってますよ、本当にお疲れ様です🥹
息子さんも辛いし、Rさんもしんどいと思います。
でも、明けない夜はないですよ!ごめんねなんて思わなくて大丈夫です、そんな風に思えるくらい愛しんで頑張ってるじゃないですか。
-
🐣🩷
夜中も昼間もグズグズで30分〜1時間ごとに起きるからしんどいです😭
ありがとうございます😭ほんとに愛してるんです。息子がいなくなる方が嫌です。それでもしんどいって思ってしまう私が息子に申し訳ないです😢- 1月11日
-
ままり
夜少しでも旦那さんに看病を代わってもらうことはできませんか?Rさんが睡眠とれるように....
旦那さんの息子でもあるので、1日くらい会社有給で休みとってもらったり、2人で看病できるならその方がいいです!- 1月12日
-
🐣🩷
昨日旦那が仕事から帰ってくるなり私が耐えられなさすぎて大泣きしてしまい…😭💦
旦那が、『しんどかったやろ、とりあえずもう寝な!俺夜見とくから。』って言ってくれてとりあえずお風呂だけ入らせてもらってたら寝かしつけしてくれてて5時過ぎまで息子もぶっ通しで寝てくれて少し落ち着きました😢旦那今日も仕事なのでさすがに看病ずっとしてもらうのは悪く感じてたので寝てくれて良かったです😭- 1月12日
-
ままり
それは良かったです☺️
優しい旦那さまですね♡
息子さん、早く良くなりますように。- 1月12日

mari
インフルの時の不機嫌さと言ったら…本当に大変ですよね💦
お気持ちお察しします😭
もう寝る、という概念を1度捨てました😇
寝室で寝てると気持ち的にも辛かったので、普段遊ばせてるリビングに布団敷いて、うっすら電気つけたまま過ごしました。
なぜかリビングだと起こされてもすぐ対応できました😂
昨日からならもしかしたら今日が辛さのピークかもしれません!
子供は回復も早いのであと少しです!🙆♀️
-
🐣🩷
ありがとうございます😭😭😭
熱は下がってるんです🥹なのに、、、って思ってしまう私が辛いです😭
しんどいのは息子の方なのに…って気持ちも思いつつも寝不足と色々重なってしんどくて😭
明日には良くなってくれてる事祈ります😢- 1月11日

はじめてのママリ🔰
息子がコロナで40℃近くまで熱があがり、寝れずぐずる、哺乳瓶拒否であまり出ないおっぱいを猛烈に吸われできつかったです。わかります!お子さん熱が下がってくるときっとマシになってくるはずなので、解熱剤いれながら水分取らせて乗り越えてください。ご自身もかかってしまうと思うので、水分と解熱剤飲んでくださいね!
-
🐣🩷
熱は昨日がピークで今日は最高でも37.1℃で普段よりちょっとだけ高いけど、、って感じだったんです😭
日中も普段は4時間くらい寝て起きたらあまり泣かない子なのに…熱もないのになんでそんなグズるん?って思ってしまう私が辛いし息子に申し訳ないです😢
一応私もマスクはしてて、今のところ熱は出てないのですが体が痛いのと食欲が無くて今日1日何も食べてません💦
水分補給はしてますがインフルエンザうつるとなると熱出ますよね?🤧- 1月11日

はじめてのママリ🔰
息子もコロナの時本当に寝なくてずっと泣いてて、まる2日間抱っこ紐で過ごしました。夜中もずーっと抱っこ紐でした。いつまで続くのって不安にもなるし、でも心配だしってもう寝てないせいで軽くパニックですよね😭😭
-
🐣🩷
はい😢いつまでこんなに寝ないん?いつまで我慢したらいいん?って気持ちと息子がしんどいのも分かってるのにこういうこと思ってしまう自分に対しても息子に申し訳ないです。。💦
- 1月11日
🐣🩷
確かにそうなんです、、分かってるんです😭😭😭
ただ、1月1日にノロウイルスで息子が入院になったのですが、7日に退院してから次はインフルエンザになって…12月30日に急に10回以上の嘔吐して救急車、31日の夜中に私もうつって嘔吐して。。息子も日付回る瞬間にまた嘔吐で救急車よんでて😭年末年始もバタバタ+私も体調崩して余計に限界…って思ってしまったんです😭旦那はうつってないから仕事なんですが16〜17時間私ワンオペなので仕方ない事なのも分かってるんですけど…今日、旦那が帰ってきてから私はボロ泣きで😢旦那にも気を使わせてしまってます💦
はじめてのママリ🔰
ひぇー😭それは辛すぎますね😭💦息子さんも連続で体弱ってるから余計に辛いんでしょうね🥲
ご主人に頼っていいと思いますよ!というか二人の子なので、半日でも有給とってもらって休ませてもらっては?😣お母さんが完全にダウンすると本当に大変なのお父さんなので、休んだほうがいいですよ😭
🐣🩷
それに、退院してからどこも出かけてないんです😢うんちの中にまだウイルスはいるから家で安静にと言われてたので…多分入院中にインフルエンザもらったのかなって😭
旦那、年末年始も仕事だったんですけどさすがに私もノロウイルスうつってめちゃくちゃ吐いてたので年末年始仕事全部休んで家の事してくれてたり息子の病院行ってくれたりしてたのでまた今回も仕事休むのは職場に迷惑になってしまうかなって私が思っちゃってなかなかお願いできなくて😭
今日、仕事から帰ってきてから旦那が、寝んと見とくし寝ていいよって言ってくれたんですけど、明日も旦那は仕事だし仕事で倒れたりしてもいけないので甘えることもできませんでした🤦🏼♀️💦
はじめてのママリ🔰
インフルだとあと数日ですかね?😣💦うちも🎄あたりから上の子→下の子→私と不調で3週間くらい家にいました🫠息子さん免疫下がってるでしょうから、しばらくは人混み避けたほうがいいかもですね😭
いいご主人ですね😊✨でも本当に限界きてからより半日とか数時間で済むうちに助けてもらったほうがいいですよ😣また完全に連続で休む方が大変でしょうから💦
今日の夜は少しでも寝てくれるといいですね😣今息子さん寝てるなら寝てくださいね!