![mct](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鎌ヶ谷バースクリニックの立ち会い分娩と費用について情報をお持ちの方、教えてください。予定日は4月で、実際の費用や立ち会いの対応が気になります。初産で他の病院も考えています。
鎌ヶ谷バースクリニックの立ち会い分娩と費用について…
病院によって立ち会いや面会の対応も異なりますが、鎌ヶ谷は今もどちらもダメですか、、
予定日は4月なのですが、実際の費用について一度も伺ったことなく…
しかも値上がりもするようですが最近バースで産んだ方や最近問い合わせた方など。。
情報お持ちの方ぜひ教えてください!
正直…立ち会い希望なのと初産のため、他の病院も考えはじめております…
- mct(1歳10ヶ月)
コメント
![りにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りにゃ
現在鎌ヶ谷バースクリニック通ってます!この間助産師さんとの話がありましたが、まだ立ち会いも面会も再開していないとのことでした🥲
費用に関しては、HP見る限り自己負担額はそんなに変わらないのではないかなと思ってます☹️👌🏻おそらく一時金が上がる分で賄うくらいの値上げかと、、、😂
立ち会いは再開してる病院まあまああるかと思いますが、値上げはどこの病院も始まると思います🥲
![みっしぇる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっしぇる
12月下旬にバースで無痛分娩で出産した経産婦です。
立ち会いと面会は出来ませんでしたよ😣
たしか去年の春から夏頃に一時的に出来るようになった時も、かなり制限されていたと思います。
面会はパパのみ、立ち会いはパパと上のお子さんも可能だけど、コロナワクチン2回接種必須でした💦
費用ですが、私は陣発無痛で高い方のシャワー付個室、経産婦なので3泊4日退院で薬の処方など含めて時間外加算なしで18万ちょっと手出しでした😅
テキストには15万円くらいって書いてあったのですが普通に超えました😅
大部屋や普通分娩であればここまではいかないと思いますが…💦
計画無痛などの場合は更に2万円かかかったと思います。
あとは時間外加算が3万円あるので、その部分でも結構費用変わると思います😥
-
mct
ご返信が遅くなり申し訳ございません。
情報ありがとうございます!
そしてご出産おめでとうございます!
そして金額…🙄🙄🙄
時間もこればかりは選べませんし、、
部屋の空き状況もあるので
状況によっては高いところにもなるのかなとは思っていましたが…
これで更に値上げとなると
さらに手出しは増えますよね😓
4Dエコーなどは、、とても良いのですが…
貴重な情報ありがとうございます!!- 1月19日
-
みっしぇる
いえいえ、参考になっていれば幸いです😌
金額はある程度覚悟はしてましたが、実際に精算金額見た時は😱となりました😅
実際にどの項目が値上げされるのか分かりませんが、手出しが増えると言うよりは一時金が増えても手出しの金額が変わらないという感じになるのかな、と思ってます。
でも、お部屋も綺麗でご飯もめちゃくちゃ美味しくてボリューミーだったので、そこはめっちゃオススメです😋
パジャマなんかも持っていく必要ないですし、タオルも毎日交換してくれますので、入院の荷物もそんなに要らなかったなって思います。
あと、入院3日してる間に副院長が2回もお部屋まで来て挨拶や様子見してくれたりしたのも心強かったです。
ちなみに、4Dエコーも最初に3000円取られます😅- 1月19日
-
mct
エピソードのシェアありがとうございます!!
立ち会いさえ出来れば…
あとは私としては正直言うことないのですが…笑
値段はさておき、、(´•ω•̥`)
4Dエコーも1回だけの支払いで良いので、それも嬉しいですし、、
期待はできないと思いつつ
今から探して他が受け入れくれるのか問題もあるので
現実と向き合いながら考えて行きたいと思います🥲- 1月20日
![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆゆ
1月上旬に計画無痛で出産しました!
入院した日に産まれたので、3泊4日シャワー付個室、時間外(+3万)で17万+予約金(5万)でした。
この病院で3人目だったので無痛は半額の5万になってます。
入院が長引いたり、休日だと更にかかるので受付では30万くらいと言われますよー!
-
mct
産まれたばかり!!
ご出産おめでとうございます!
そして3人目!尊敬です!!
からくり?が理解出来てきました…
やはり20は超えてくる覚悟をもった方が良さそうですね(´•ω•̥`)
回答ありがとうございます!!- 1月20日
-
ゆゆゆ
初めてだと尚更不安だから立ち会いしてほしいですよね😭
流行り出した2人目の時ですら面会NGの立ち会いも分娩室入ってからで産後も30分だけでした。
お産頑張って下さい❤️- 1月21日
-
mct
30分、、😰
そうなんです…夫婦共に頼れる親もいないので、尚更主人に立ち会ってほしく…
時代的に仕方ないのですけど…今からでも転院できるかわかりませんが他でもお話し聞いてみようと思います!
コメントありがとうございました😭- 1月21日
![はせそん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はせそん
12月下旬にバースで出産した初産婦です!
私の時も面会、立ち会いは出来ず
ずっと1人ですごく心細く
何度も家族に連絡を取っていました🥲
立ち会いはともかく面会だけは許して欲しかったです😭💦
私は予定日超過1日+時間外+無痛分娩のための費用諸々で30万近くまで行きました😭😭
まさかここまでするとはびっくりです😭😭😭😭
-
mct
コメントありがとうございます!
そして、お値段の情報共有ありがとうございます、、
もーそれは頭痛いです、、(´•ω•̥`)
もしも計画無痛希望して、
上手くいかなかったら、、
コレにプラスなのかとか色々悩みます…
うちは第一子というのもあり
せめて立ち会いだけでも
したいのですが、、
病院に先週電話で問い合わせたら
再開見込みもないと言われてしまいました(´•ω•̥`)
今から転院となると限られてきてしまい、、
ただ先生も受付も助産師さんも優しいので、転院先での人当たりも含めて悩ましいです…- 2月2日
-
はせそん
計画だと無痛分娩の費用に+10なので、上手くいかなかったことのリスクを考えて私は陣痛がくるのを待ちました🥲
けど、結局予定日超過したので計画無痛のようになってしまいましたが🥲
計画と悩んで相談したらリスクを考えるくらいならそのお金を子どもに使ってあげたいって思うけどなあと言われ、まあ確かにそうだなって思って陣痛待ちしました🥹
面会出来ないのはほんとにメンタル結構きましたが、入院中、看護師たちが頻繁に顔だしてくれたり気にかけてくれたりしたのでかなり助けられましたよ!!
赤ちゃんのことも大切ですが、入院中はままさんたちのことをかなりフォローしてくれてるなって思いました😂- 2月4日
-
mct
なるほど...
私も鎌ヶ谷なら計画でなく、同じようにしたいなと思います(´•ω•̥`)
うまくいくかはさておき、、
先日助産師さんとお話しする機会があり、
3月には面会は再開する話しが一応出ているが、
立ち会いは未だだそうで前回も面会が先とのことでした、、
感染を減らすためとのことですが面会のが増える気もしなくないような....
上にお子さんがいる家庭としては面会はありがたいと思うのですが..
立ち会いも面会もメンタル的にあるないでヤハリ変わりますよね...
ただ、皆さんのお話聞いてると、フォローが沢山あるんだなと感じます!
そこも含めて悩ましいところです...
情報ありがとうございます😭- 2月6日
mct
回答ありがとうございます!
費用の続報、気になりますよね!
そこまで上がらないことを願います🥲
そしてやはり立ち会いも面会も再開してないのですね、、
2月終わりまでは風邪は流行りますし、、
これまでの様子だと春に再会もなさそうな気がします🥲
色々悩んでやっと安心して通えていたので変えるのとても悩みますが😇
わかってよかったです!!
情報ありがとうございました!!