※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみか
ココロ・悩み

体調不良で何度も検査したが、ブラックリストに載るか心配。症状は吐き気、頭痛、腹痛など。検査が多いと保険に影響はあるでしょうか?

医療関係の方教えてください

去年産後の体調不良が続き年に7回ほど血液検査をしてしまいました。同じ病院だったこともありますが、違う病院がほとんどです。
症状が多岐に渡っていたので内科、耳鼻科、整形外科などで血液検査しましたが、これだけ検査していたら保険証でブラックリストに載ったりしてしまいますか⁉️

その他レントゲンも多く、MRI、CTも2回撮ってます。

症状は吐き気、頭痛、腹痛、めまい、足の痺れ、微熱、手足の痛み、口の苦味など様々で本当に辛くていろいろな病院にかかった次第です。
ご存知の方いらっしゃったら教えていただきたいです

コメント

ゆう

保険証でブラックリストとかないですよ💦去年の話ならもう保険病名つい保険通ってると思いますよ。
もっと検査してる人はたくさんいますので大丈夫かと。

  • ゆみか

    ゆみか

    ありがとうございます💦
    そうですよね😭😭
    2人目産後本当にいろいろな症状が出てて、何か重病じゃないかと思っていろいろ検査するんですが何も出ず😭
    治療もできずにいろいろ薬処方されてなかなか改善せずと言った感じです💦

    • 1月11日
  • ゆう

    ゆう

    よくありますよ。
    気にされなくていいと思います☺️

    • 1月11日
  • ゆみか

    ゆみか

    ありがとうございます😊
    安心しました‼️

    • 1月11日
ラベンダー

過去の投稿にコメント失礼いたします。
産後の不調はその後寛解いたしましたか??
私もゆみかさんと一緒で、様々な病院にかかったり、整体やら鍼やらいろいろ行ったりしたのですが、これといった病気もなく、やっと元気になったかと思うと体調を崩してを繰り返しています。
その後ご様子お聞かせ願えたらと思い、コメントさせていただきました。

  • ゆみか

    ゆみか

    ありがとうございます。
    どこ行っても自律神経失調症という感じで終わってしまい漢方とか出されてました。
    仕事復帰してからは忙しすぎて病院行く暇なく、いつも10時くらいに死んだように寝てたらいつの間にかマシになってました。

    でも最近また全身のピクつきや関節の腫れやいろいろあり、なんだろうと思ってたら、重症腸炎にかかり入院、その後盲腸の手術もしてほんと大変でした。つい先日退院しました。

    ちなみにラベンダーさんはどんな症状でどんな検査されましたか?

    • 8月13日
  • ラベンダー

    ラベンダー

    それはとても大変でしたね。。無事に退院されて良かったです。。
    人間には体調崩すのが続く時があるのでしょうか。。

    私も全身のピクつきや関節の違和感、皮膚のピリつきとかは今もなお時々でます。

    私は頭のてっぺんから足の先まで検査しました笑
    手足の痺れなどがあったので、脳のMRI、逆流性食道炎の症状があり、胃カメラ大腸カメラ、呼吸器科では喘息と言われ、循環器で期外収縮、腹部・頸部エコー、ホルモン検査、それ以外でも血液検査はどこそこでも受けました。甲状腺も異常なし。
    病名がついたのは喘息だけですが、咳は全く今は出ていません。

    私が1番治したいのは突如訪れる猛烈な不安感とゾワゾワする感覚です。
    これさえなくなれば、ちょっとした体の不調も流せるのですけど。。
    そういう症状はありませんか??

    • 8月13日
  • ゆみか

    ゆみか

    ありがとうございます。
    そうですね、しかも両親がコロナになってしまい、術後の体引きずっていろいろ作って届けてます😭
    私も似たような症状で、ほぼ全身検査しましたが、首のヘルニアと脂肪肝といぼ痔くらいしかなくて。
    手足の痺れもあります。

    入院していた時に、前の患者さんがずっとゾワゾワ感と不安感を先生に訴えていて精神科の先生が来られてました。
    おそらく心療内科とか精神科だと思います、その患者さんは薬で少し楽になったと言ってました。
    私も自律神経失調症だと言われるので精神科に行かないと行けないです。

    • 8月16日