※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんた
ココロ・悩み

産後やらないことが一気に頭に浮かび、優先順位がつけられず動けなくなることがあります。同じような方はどう対策されていますか?

産後やらないといけないことが一気に頭に浮かんで優先順位とかも付けられず動けなくなる時があります。
産前もあまり得意ではなかったですが産後酷いです。
同じような方どう対策されてますか?

コメント

ママリ

私はとにかくやるべきことを箇条書きしてから優先順位の番号をふり、新しいページに優先順位が高い順に並べ替えてタスクを目に見えるようにしています🙆🏻‍♀️
終わったものから消していくと達成感あってやる気が出ます✨

  • ぽんた

    ぽんた

    箇条書き試してみます!
    ありがとうございます😭

    • 1月11日
deleted user

わたしもそういう感じでしたし、今でも昔のように頭がシャキシャキしてないです(笑)もうすぐメモをしたり、スケジューリングしてます。忘れちゃうので😭😭

  • ぽんた

    ぽんた

    私もメモ持ち歩こうかな、、
    ありがとうございます✨

    • 1月11日
はじめてのママリ

私は夜にやらなきゃいかなかったことを思いだすことがあります😂
とりあえず今日は一つのことを達成させようという感じです💦

  • ぽんた

    ぽんた

    夜ってそうですよね😂
    中断されがちで一つのことを達成するっていう感覚がなかなか得られにくいので意識しようと思います✨
    ありがとうございます!

    • 1月11日