※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昼、息子がベットから落ちた。外傷はないが、心配。落ちた時の状況や影響が気になる。頭の平らさや異常が心配。頭からの落下での反応について知りたい。

今日の昼頃息子がベットから落ちてしまいました。
一瞬目を離してすぐ息子を見たらもう、落ちていて
床でうつ伏せで顔を上げてる状態でした

泣いたのですぐ抱っこし元々眠たかったのですぐ寝ました。
起きてからはあやすと笑うしミルクも飲みます。

外傷は特にないですがどんな感じで、どこを打ったのか、どの体制で着地したのかなど、落ちた時を見れてないので
大丈夫なのか心配です。

寝かしつけながら頭を撫でてると
頭のてっぺんってこんなに平らだったかな?落ちた衝撃でへこんだのか?夜私が寝てる間に何かあったらどうしよう?
と不安で仕方ないです。

もし頭から真下に落ちてたら、泣き止まなかったりたんこぶが出来たり吐いたりなどしますか?

コメント

🫶🏻

特に落ちてから時間経っても変わりがなければ大丈夫だと思いますよ☺️

何かあれば泣いたり吐いたり何かしらあると思うので🥲🥲

それからいくら頭が柔らかいとはいえ、一回落ちてそんなすぐ平らにならない気がします😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛かったら時間経っても泣きますよね😭
    夜も出来るだけようすみようとおもいます!

    • 1月10日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    病院とかに電話してもとりあえず様子見でって言われることも少なくは無いので🥲🥲

    何もないといいですね🥺

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    落ちて直ぐに小児科に電話して受診した方がいいか聞いた時も来ても3日はしっかり様子みてって言うことしか出来ないと言われ😭
    確かにそうだけど💦って感じですけど🥲

    本当に何も無いことを祈るばかりです🥺

    • 1月10日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    やっぱりそう言われちゃいますよね😖親の身としては心配でしかないですが今の所何も無いとのことで多分大丈夫だと思います☺️

    息子もつい最近旦那のせいで誤飲してしまいその時はほんと頭の中真っ白になるくらい心配だったのでお気持ち分かります😭

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大丈夫であって欲しいです😂💗

    自分が目を離してしまった、やってしまっただけでこんなにも後悔して自分を責めてしまうのに自分の旦那に何かされた時には私ならブチ切れちゃいそうです😭(笑)

    頭が真っ白ってこと事なんだと思いました😢

    • 1月10日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    ほんと今思うとめちゃくちゃブチ切れたかったですが当時は誤飲した物がタバコだったのでもう怒るより先に色んな所に電話電話で全然怒れませんでした😭😭

    わかりますわかります🥲

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    タバコは尚更ブチ切れ案件ですね😭
    思い出してぶちギレたくなりますね😅

    • 1月10日
piyosuke

現在元気ならば急を要する感じではないと思いますが、どこをどのくらいの勢いや体勢で打ったのか不明なら念のため明日以降受診しても良いのかなと思います。頭、大事なので💦自分ならそうします。

夜間が不安なら♯8000にかけて看護師さんからのお話を伺うのも良いと思いますよ。
お大事になさってくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応、昼に小児科に電話して事情を話したんですが3日は様子みておかしかったら受診してとしか言われなくて💦
    どこも赤くなったりたんこぶも無いので頭は強く打たずに着地できたのか?見れてないのでわかんないか😭と不安でしかないです。

    #8000こんな事で電話してもいいんですかね🥲

    • 1月10日
  • piyosuke

    piyosuke


    小児科から指示もらったのですね!♯8000でもきっと同じ指示になりそうですね。

    元保育士ですが脅すつもりはないのですが、たんこぶがない=大丈夫とは限らないケースもあるので、やはり頭を打った形跡があり且つ質問者様の不安が拭えないのであれば受診をおススメします💦
    異常なしと言われる可能性が高いかもしれませんが、それならそれで良かった✨となりますよ!

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり同じ指示ですよね💦

    そうなんですね😭😭
    初めてだから余計に心配になってしまってます😂
    3日間しっかり様子見ます😢

    • 1月10日
はじめてのママリ

うちも娘が同じくらいの時にソファーから落ちてしまい、ママリさんと同じく目を離していた隙だったのでどのように着地したのかも分からなかったので、#8000に電話しました!
頭をうって24時間以内に吐いたり何かしらいつもと違うと感じる事があれば病院受診するようには言われましたが、その際に頭に何かしら問題が起きたような怪我があれば子供は笑う事もできないはずなので、あやして笑っているなら一旦安心していいと言われましたよ😊

今きっとママリさんは不安でいっぱいですよね。
お子さん何事もなく過ごせますように🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    24時間以内に吐かなければ大丈夫なんですね😢
    くるみさんの娘さんはその後大丈夫でしたか?🥺

    本当はいつもと変わらないことでも、落ちたからあれ?これいつもと違うと言われてみれば違うかも?ともう頭こんがらがってます😭😭

    優しいお言葉ありがとうございます♡

    • 1月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    娘はありがたい事に何事もなく育っています!

    いつもと違うかも?と全部不安になってしまう気持ちもめちゃくちゃ分かります😭!
    ボーッとしている感じがしたり、焦点が合わないような気もする、、、とか何でも気になっちゃって💦
    とりあえず不安な事全部#8000に電話で伝えたら、ちゃんと話も聞いてくれますし、どうなったら受診しないといけないのかも教えてくれますし、現状なら心配ないのか等全部教えてくれるので、少し安心できるかなとは思います🥺
    もう電話されていたらすみません💦

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです!全部気になってひたすら検索してます😅
    もう今日は寝ずに見ておこうと思います😭😭

    #8000って電話したことなくて緊急なイメージがあって落ちて時間がたった今でも掛けてもいいのかと気になってて😭

    • 1月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も娘が落ちてしまった日の夜はそうでした💦
    でもママリさんの身体も大事なので休めそうなら休んでくださいね🥺

    私は何度か#8000に電話して本当に心強かったです!
    緊急の電話というか病院があいてる時間帯は繋がらない番号で病院にきけない時に問い合わせできる番号なので、お昼こういう事があって今こういう事が気になってるんですがーと問い合わせたら対応してもらえるかと😊

    • 1月11日