
コメント

はるかかあさん
読めるか読めないかでいうと読めないです・・・😅
けど私は字は好きなのでかっこいいと思います✨

ぶーちゃん
なぎとくんですか?(゚ω゚)
-
あやめ
回答ありがとうございます♡!
正解です(・ω・)ゞ- 1月5日
-
ぶーちゃん
ですよね(゚ω゚)💗
私の友達の子も漢字は違いますがなぎとくんです☺️
なぎっちょって呼ばれてますよ❤️
珍しいし周りとあんまかぶらなさそうだし可愛い名前やなって思いました✨- 1月5日
-
あやめ
なぎとって読み方は私も良いな!って思ってるので嬉しいです(*´Д`*)!
漢字もパッと見良い感じなんですが漢字の意味的に微妙で(´Д`)
お友達の子はどんな漢字ですか?
良かったら教えてください😊🙏- 1月5日
-
ぶーちゃん
いいですよね💗
上の返信勝手に見ちゃったのですが、風が止んでても飛べるような男に!いいと思いました(*´꒳`*)👼
でも2人が納得できるものがいいですよね☺️
友達の子は と は 斗 なのは覚えてるのですが、たしか渚斗か凪斗だったと思います😖✨- 1月5日
-
あやめ
嬉しいです(´;ω;`)♡
上の子供が〇翔なので翔も使いたいし初めて旦那が考えてくれたので決定したいけどーって悩んでました😭💦
ありがとうございます☺🙌❤- 1月5日
-
ぶーちゃん
グッドアンサーありがとうございます🙇
◯翔で統一するのいいてすね☺️✨
私も現在2人目妊娠中で、旦那と上の子が◯希なので、2人目も男の子だったら◯希で統一します(*´꒳`*)❄️
凪翔くんでも意味がちゃんとしてあってとっても良い名前だと思いました✨
2人納得行く名前に決まるといいですね❤️- 1月5日

空色のーと
なぎとくん…ですかね?
風に乗って飛んでいきそうですね!!
-
あやめ
回答ありがとうございます♡!
正解です!
凪は風が止んでる状態を言います(・ω・)!- 1月5日

そら♪
なぎと、でしょうか?
でも風の無い状態を意味する凪と大空を飛ぶ翔が並んでいるので、風が無いと飛べないじゃん!とツッコミを入れてしまいそうです😅
-
あやめ
回答ありがとうございます♡!
私もそれツッコミました(笑)
風が止んででも飛べるような男に!的な事を言ってました(笑)- 1月5日

なな
読めないですね…。
でも どう思いますか、については
かっこいい漢字で いいな、と思います!
-
あやめ
回答ありがとうございます♡!
私も漢字は好きです(笑)- 1月5日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
読めないし、私は翔などの飛ぶのを連想させる名前は養子にいっちゃいそうで、つけないです。
-
あやめ
飛ぶの連想で養子はちょっと分かりませんが回答ありがとうございます!♡
- 1月5日

退会ユーザー
ごめんなさい、読めないです…
-
あやめ
回答ありがとうございます!♡
凪ってあんまり使われないんですかね?😂- 1月5日

☺k☺li
なぎとくん読めました!
凪ちゃん、凪くんまわりにいますよ😌
凪と翔の意味がなんだかちぐはぐな印象を受けましたが💦
-
あやめ
回答ありがとうございます♡!
まわりに居るんですね😊👍
風が止んででも飛べるような男に!って旦那がめっちゃ勧めてきます😂- 1月5日

退会ユーザー
なぎとくんですかね?😊
-
あやめ
回答ありがとうございます♡!
正解です\('ω' )/- 1月5日
-
退会ユーザー
友達の子どもに 渚翔くん いてます ♩- 1月5日
-
あやめ
ホントですか\('ω' )/
渚も良いですね😆!- 1月5日

あっつー
普通に読めますよ!(-ω☆)キラリ
良い名前ですよ♡
-
あやめ
回答ありがとうございます♡!
嬉しいです(*´Д`*)!- 1月5日
あやめ
回答ありがとうございます!♡
私も字はかっこいいんだけどなーって感じです(笑)