※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

女の子の名前「みお」の漢字について、1の「澪」と2の「実桜」で迷っています。1は好きだが冷たい印象、2は桜が好きで気に入っています。どちらが良いか意見を求めています。

漢字についてみなさんの意見を聞かせてください!
女の子でみおという名前は決まっているのですが、漢字が決まりません。
1澪
2実桜
この2つで迷っています。
1は好きな漢字ではありますが、雨や令からどこか冷たい印象になるのかなと思っています。
2は桜という漢字が好きなので気に入っていますが、1の漢字が捨てがたく迷っています。

みなさんはどちらが良いと思いますか…?

コメント

太郎

季節的に桜は3.4月ネームのイメージがあるので、澪ちゃんのほうがいいかなあって思いました!😊

はじめてのママリ🔰

1のが好きです!
桜って音読みだと本来「オウ」なので…人名で「オ」って読ませるのは結構あるので読めないことはないですが私は1の方が好きです!

はじめてのママリ🔰

実桜 が良いと思いました

ままり

1の方が綺麗な感じがして好きです☺️
あと1の方が読みやすいです。

はじめてのママリ🔰

捨てがたいと思われてるのなら1が正解なんだと思いますよ😊
澪ちゃん、綺麗なお名前で素敵だと思います✨

はじめてのママリ🔰

2が可愛くて好きです💓