
コメント

退会ユーザー
うちも1歳までほぼ食べなかったので分かります😂

はじめてのママリ🔰
うちの息子もほんとに食べなかったので離乳食というものをまともに食べた記憶ないです😂
ちゃんと食べるようになったの大人と同じもの食べれるようになってからです。
ミルクで大きくなってるならそれでOKではないでしょうか😊
-
はじめてのママリ
えー、すごい安心しました😭✨✨
いずれは食べますよね!!
すごく気持ちが軽くなりました😭✨- 1月10日

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
めちゃくちゃ分かります!
上の子手作り、BF全拒否でたまーに食べるくらいでほぼやめました🤣🤣
10ヶ月の時に大人と同じ硬さのお米食べさせたら少しスイッチ入りました!
-
はじめてのママリ
そんなことあるんですね✨!!!
どこかできっとスイッチ入りますよね!
今は無理しなくてもいいかー💦
無理してあげてるつもりはないんですが
疲れてる時に拒否されるともぉ!
ってなりますよね😅💦- 1月10日
-
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
食べない子ってほんとに何しても食べないので
とりあえずミルクで大丈夫です笑
めちゃくちゃ分かります!!!
上の子もミルクでも健康にそだってます!
今ではもりもり食べますよ笑- 1月10日

ママリ
そうなりますよね🫣作っても食べない、捨てるために作る、本当に苦痛です😱
-
はじめてのママリ
本当に…!!
BFだって一食百円するし
どっちがいいんだか悩みます(笑)
もう味見程度できればいいやと思います😭- 1月10日

ママリ
まさに全く食べない息子で、未だに育児用ミルク飲ませてます😇
コロナにかかった時に、
2歳まではミルクだけでも栄養取れるので食べれなくても大丈夫って小児科の先生に言われたのでもう気にせず飲ませてます😇
食べることに興味がないみたいで、ほぼ捨ててる毎日ですー
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!安心しました😂✨
初耳です!!私も気にせず飲ませちゃお😂
あーうちもです、つかみ食べも全くしないし…
そのうちきっと何か美味しいものを
食べた時に、覚醒しますよね!多分!- 1月10日
はじめてのママリ
ほんとですか!安心します😂
ミルクの方が好きみたいで
ほんと食べません。。
もうじゃあミルク栄養たっぷりだし
それでいいやんって思います😂
退会ユーザー
食べないですよね😂
うちは母乳だけでしたが、離乳食全く食べないのにぽっちゃり赤ちゃんでしたよ(笑)
まだ9ヶ月なので、ゆっくりで全然大丈夫だと思います🌷