※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yuuu
ココロ・悩み

長男が多動の診断を受け、学校や仕事のバランスに悩んでいます。子供の順応力や仕事のストレス、退職の悩みなどがあります。

なんだか色々悩みまくってるのでここで吐き出させて下さい。
まず長男が今年の春から小学校です。就学時健診の時に初めて知ったんですが同じ保育園の子がひとりもいません。普段から元気で騒がしくもある長男がひとりで遊んでるのを見て切なくなりました。そしてそんな長男は多動の診断付。親としては子供ってこんなもんじゃないの?ってくらいなんですが…周りの勧めもあり月1、2くらいで療育通ってます。
そして私は介護職でパート勤務です。8:30〜16:30勤務。8:15までには出勤しないとだめです。ちなみに次男は今4歳でまだ保育園です。旦那はいるけど毎日激務で常にワンオペです。子供達が寝るまでに帰ってくることはほぼありません。朝は私達より早く出るか、遅出の日は前日遅いから寝てるか。
ここからが悩みまくってることなんですが…
世間で言われる小1の壁です。旦那が当てにならない分私の負担がやばい。今より早く起きて今より早く寝せないと。しかも最初は午前中で学校終わるから学童行かせるならお弁当だ。学校まで徒歩30分はかかるから途中まで一緒に歩いて見送って、その後歩いて帰ってきてから準備して次男登園させて出勤して…時短勤務なんて絶対無理だから私ひとりじゃとても回らない。それに知ってる子がひとりもいない状態で朝から夕方まで初日から、もしかしたら入学前からずっと初めての環境に置くのが心配で可哀想でたまらない。かなりのストレスになるんじゃないか?子供の順応力はすごいと聞くから考えすぎ?職場の人間関係やら業務の多さやらで辞めたいとずっと思い続けていて、もういっそ3月いっぱいで退職しようかと思っていたら他の職員が3月いっぱいで退職することに。これで私まで辞めるなんて言い出せないし言ったところで認めてくれない。でもやっぱり子供優先したいし仕事も行きたくない。今のところは給料いいけど、お金のためにって体力的にも精神的にもきつい職場には正直いたくない。もっと時間に余裕ある短時間パートでもいいんだけどな…

コメント

もも

誰がいつ辞めるとか関係ないです
○○さんが退職するからあなたは無理ですなんてのはおかしな話です
本気で辞めたいのであれば退職届だして、それにより会社とトラブルになったら労基に行きましょう

  • Yuuu

    Yuuu

    そうですよね。退職も労働者の自由ですよね…そして情をもって残ったところで会社は何もしてくれない。分かってはいるんですが…

    • 1月9日
たまご

長男も年長から小1の間に引っ越したので誰も居ない地で小学生に上がりました。
うちの子もものすごく手がかかる子で1年生のうちはたしかに大変でしたが、今となってはめちゃくちゃ楽しく通ってますし、少し前に父の仕事の関係で引越しの話も出たのですが長男が学校変わるのが嫌だと言って引っ越しの話は無しになりました😂
1.2年生までは放課後クラブに通ってましたが、3年生〜キッズ携帯持たせて自由に家にいたり公園行ったりして楽しく過ごしてますよ🌟

  • Yuuu

    Yuuu

    やっぱり子供は順応力すごいんですね😅私が心配性なだけでしょうか…始まったら始まったで楽しく過ごしてくれるのかもしれませんね。

    • 1月10日
イチゴスペシャル

高校生2人+小1(自閉症、支援学級)子育て、1人でやってます。
私は専業主婦ですが、
小1帰るの早いし、高校生達のお弁当毎日いるし、
専業主婦=家の仕事。って感じで何とかやってます。

私も小1入れるまでは不安ばかりでしたが、
先生たちが手厚いサポートで周りの生徒たちも良く面倒見てくれるので不安は減りました。入れてみないと分からないと思います。
仕事は他人は考えず、
辞めてもよいと思います。
まずは家庭が第一優先なので、。
私も上2人が小さいとき、
フルタイムで働いててワンオペ、夫は激務で、私が体を壊し入院しました。なので無理したら結局、周りに余計に迷惑かけてしまいました。
もう働かない!と決めて今に至ります。自分を知ること、家庭環境を整えるのを第一優先することをオススメします。

  • Yuuu

    Yuuu

    毎日お疲れ様です😞主婦=家の仕事、確かにそうですよね。給料は発生しませんが😰
    体壊したらって考えると恐怖です。家庭環境を整えること、本当にそうだなと思いました。
    専業主婦ということは、学童の申請はしてないんですよね?

    • 1月10日
  • イチゴスペシャル

    イチゴスペシャル

    毎日、お疲れ様です。
    給料は発生はしませんが、
    専業主婦なって、
    夫が稼ぎ出したり、
    子供も頭良く育ち、
    やっぱり環境整えるのは、
    根本的に大事と学びました☺️
    料理も手づくりできて、
    体も整いますよ!

    専業なので、学童は通ってなく家に連れて帰り、
    好きなことさせてます。
    もう一つの隣のクラスの支援級の1年生は、療育施設?みたいなとこに、担当の方が迎えに来られて、放課後はそこで過ごされてます。
    うちも考えたいですが、
    可哀相で中々連れて行けないです。病院には3ヶ月に1回通ってます。
    小学は、すぐ近くなので、
    安心して預けてます。
    もし、心配なら、学校見学や、教頭先生とかに相談すると親身になって話を聞いてくださいますよ!私達夫婦は5回くらい通いました!

    • 1月10日
  • Yuuu

    Yuuu

    私も支援学級と、小学校上がってからの療育のことについても色々アドバイスもらいました。そのときは今の仕事を辞めることは考えてなかったので申請しておらず、4月からの利用はできないのでうちの場合は放課後学童1本になりそうです😞慣れないうちからだと可哀想と思ってしまうんですよね…行ったら行ったで友達できるのかなぁとも思うんですが。
    小学校近いのは羨ましいです。うち遠いので😭

    • 1月11日
ボーイズママ

あまりにも同じ境遇で悩んでいたので遅いですが、コメントしました。私も医療従事者で、時短勤務ではありますが30分程度車で通勤時間がかかる場所で、8時半までですが、保育園の送迎も簡単ではなく7時半に出てますがギリギリ2分前とかに出勤できるくらいです。
仕事は人間関係などはいいのですが責任や勉強面など重く育児にいっぱいでなかなか頑張れずやる気ない状態ですし、辞めてしまいたいけど転職経験がなく新しい環境に今変わるのもかなりリスクだな、と悩んでいました。
いっそ辞めて小学校サポートしたいけど、習い事などさせてあげたい、など考えるとお金はいるし同じ保育園に通うためにも仕事は必須…
4月になってみないとわからないと上司には相談していますが、保育園もずっと嫌がってた子で、ちょっと難しい長男なので、不安しかありません。ちなみに保育園から同じ学校に行くのは女の子2人だけで、全然仲良くない子です。

  • Yuuu

    Yuuu

    コメントありがとうございます😊
    気持ちすごく分かります😭私も、毎月カンファレンスやら会議やらレクやら、その都度勉強に書類作成に提出物に利用者の支援計画の見直しとか…私パートですよね?って思う業務量です。ほんとに辞めたいと思うけど、すぐ転職できたとしても今より絶対収入下がるし、辞めれば気持ちにも時間にも余裕が出るけど、辞めれば金銭面が不安になるんだろうなぁとか。
    そんな中今日長男の担任から改めて支援学級を勧められました。ほんとに悩みが尽きません……

    • 1月19日