※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいゆいママ
子育て・グッズ

男の子の初節句について教えてください。名前の旗は一本だけ立てるのでしょうか?

男の子初節句
男の子初節句について詳しく教えてください。
長女の時の節句は私の実家が雛人形を用意しました。
男の子の場合はどうですか?
また、名前の旗などがありますが名前が入った旗はたてるのは一本だけですか?

コメント

ひろ♡ゆい

うちの地元は子供の物は男女問わず嫁側が用意するという感じだったので、息子の物は私の両親が用意してくれました(๑・̑◡・̑๑)
名前の旗も小さめのを1つ用意しましたよ♪
ちなみに、初節句の時はアパート住まいだったので鯉のぼりは用意しなかったです!

  • めいゆいママ

    めいゆいママ

    そうなんですね(^_^)
    うちもアパートなのでどうしようと悩み中で>_<

    • 1月5日
るう

うちの地域は男の子なら旦那側が…という感じだったので買ってくれました(*^ω^*)
名前旗も1つ作りました(*´∇`*)
鯉のぼりはアパートなのでなしです(^^)

  • めいゆいママ

    めいゆいママ

    うちもアパートです>_<
    地域で色々こだわりがあるので難しいです>_<

    • 1月5日