
A社で週4、8時間パート。B社から週3半日誘いあり。掛け持ちできるか、A社での社会保険や継続条件、確定申告の必要性、掛け持ちに関するアドバイスを求めています。
パート掛け持ちを考えてます!
現在、A社で週4で8時間パートをしています。
気になっているB社から週3半日の扶養内パートに誘われました。
どちらの会社もWワークOKなので掛け持ちしようと思えばできるのかなと思います🤔
A社でのシフトを例えば週2に減らすと、その場合はA社でかけている社会保険はどうなるのでしょうか🥲
A社+B社で週20時間以上になれば継続できますか?
それともA社だけで週20時間は確保した上で+αでB社で働くという形になるのでしょうか🤔
よくわからないので教えてください🥹
確定申告なども自分でしなければならないのでしょうか?
掛け持ちあるあるなどあれば教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
社保に入るならどちらかに重きを置くことになると思います。会社によって社保に入れる条件があるので確認してください。
確定申告は自分でする義務が生じます。

あづ
合わせてではなく、A社で20時間超えないと継続出来ないと思います😥
20時間超えられず、扶養も入れない状態なら国保かなと🤔

もも
社会保険はどちらかの会社でしかかけられないと思います
そして社会保険に入ってない方から貰っている給料は確定申告必須だと思います
コメント