
従兄弟への出産祝いについて相談です。お祝いを渡すべきか、現金か贈り物か悩んでいます。
従兄弟への出産祝いについて
いとこ(男)に子どもが産まれました!
従兄弟は2歳年下で社会人です。
わたしには2人子どもがいますが、
1人目のときは従兄弟は独身だったため特にお祝いはなく
2人目の時は結婚していましたがお祝いはありませんでした。
この場合、みなさんならお祝いを渡しますか?
また、渡すなら現金としなものどちらにしますか?
私の親は私たちに任せる、お祝いがなかったならなくてもいいと言っていますが、夫は何かお祝いを渡した方がいいと言っています。
- はじめてのママリ🔰

けー
気持なので、渡したければ1万円程度渡すかなぁと思います。
渡したくないけど常識として渡さないと…レベルなら物にして金額下げます。絵本3冊くらいなら三千円もしないでしょう。
コメント