※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
ココロ・悩み

夜勤中の主人不在で子供との時間が辛い。子供の体調不良でイライラ。疲れた時に慰めのコメントを求めています。

辛いので、どなたか励ましてください💦💦

今日は主人が夜勤で不在です。
子供と2人きりの時間が辛いです。

子供が体調を崩していて、機嫌が悪く下痢が続いています。

「ママお腹空いた~」
「ママ、ウンチした~」
「ママ、ハキラ食べたい~」
「ママ遊ぼう~」
「ママ、おしっこ~」
「ママ、トミカ買いに行こう~」

正直、家事も並列してやらなきゃで
休む暇がなくて、ずっとイライラしています。

明日、主人が帰宅しても、いつも夜勤明けは
睡眠不足で辛いから、主人はずっと寝ていて

結局、翌日もワンオペで本当にイライラしてばかり、辛いです。

同じような方いらっしゃいますか?
もしくは、同じような経験ある方、
どなたでも大丈夫なので、慰めの優しいコメントよろしくお願いいたします🙏😣

コメント

はじめてのママリ🔰

私の旦那も夜勤あるので、お気持ちよーーーーーくわかります😣💦

上の子はあれがしたい、これやって、これいやだ、大泣き。下の子は授乳時間になれば泣く、寝たくても寝れない時泣く。2人同時に泣かれたらカオス。寝せる時間や授乳時間も考えての家事。

旦那は朝帰ってくると言っても夜勤なので夕方まで寝るので結局約二日ワンオペ。泣きたくなりますよね。
そんな時は、上の子黙らすのにテレビやYouTube見せてます。笑笑

体調悪い時は機嫌悪かろうが泣こうが、今子供と接したらイライラするなと思ったら少し放置してやることやったり、少しコーヒーとか甘いもの飲んだり、ノンアルビール飲んだりして気持ち落ち着かせてます😂😂

はじめてのママリ🔰

うちも旦那夜勤あるので気持ちわかります
旦那も夜まで寝てます😥

私は元々介護職で夜勤勤務もしていて
少し寝てご飯作ったり洗濯したり家事していたのもあって
「なんでお前そんなに寝てまた夜ねれんだよ」ってたまになったりします

子供が体調悪い時はより手がかかるからより大変ですよね
あと数時間早く起きて手伝ってよって思いますよね💦

ハッピー

お疲れ様です😖😖
うちも数日いない時があり上と下の対応でイライラします‼️

ママ!ママ!ママ!!!
もうママって言うのやめて!!て思うくらいです😓
グズグズもあるし。。。

下は私が、見えなくなると泣くし。。。生理的欲求が満たされないと待てなく泣くし😑

旦那に愚痴っても結局やったことないから分からないし😑最後には旦那にもイライラしてまーす✋

  • りり

    りり

    うちのアホ旦那、お昼寝して
    ジムに行きました😥

    もう嫌だ

    • 1月9日
  • ハッピー

    ハッピー

    大変失礼ですが。。。阿呆ですね😑😑😑
    てか昼寝とかありえん!
    うちも気づいたら寝てる時あります😑😑

    • 1月9日
  • りり

    りり

    男性って、本当
    親としての自覚ないですよね💦😭

    • 1月9日
  • ハッピー

    ハッピー

    ホント無いです。
    結局最後はママがどうにかしてくれるんですからね😑

    何もしてないくせ今も子供と寝落ちしてますよ😑

    • 1月9日
  • りり

    りり

    叩き起してやりたい(笑)

    • 1月10日