
胃腸炎の時に来客断るか悩んでいます。友人宅で体調悪いこと伝えられ、後日我が家でも嘔吐。感覚が神経質か悩んでいます。
みなさんは胃腸炎のときって、来客断りますか?
子供達連れて2時間かけて友人宅に遊びに行きました。
着いてから「昨日から私と子供がひどい嘔吐と下痢でさ〜。でも熱はないから大丈夫だよ!」と伝えられてびっくり💦
かなり戸惑いましたが、お土産を渡すために少しだけあがらせてもらって、
かなり引き留められましたが長居せず帰りました。
その2日後、我が家の子供2人とも嘔吐…
この時期、胃腸炎なんてどこでももらう可能性があると思いますが、前日から体調悪いなら会う前に教えてくれれば…と思ってモヤモヤしています😭
自分なら、体調悪い時に人に会ってうつしたら大変と思って断るのですが、私の感覚が神経質なのでしょうか😭?
- はるな(2歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
いえ、わたしだったら教えて欲しかったですね💦
体調不良でなにか大事な予定がキャンセルしないといけなくなったり、重症化したりしたら困りますし…💦

まる
私が友人の立場なら断ります😭
断ってほしいです!!!
熱の有無に関係なく体調良くないなら。
-
はるな
回答ありがとうございます😢
そうですよね、発熱だけが知らせる基準じゃないですよね…- 1月8日

🐬
普通は断ると思います💦
しかもはるなさんのお子さんは4ヶ月の赤ちゃんもいるわけですし・・・
私ならちょっと今後の関係も考えてしまうレベルですね
今はノロとかも流行ってますし、熱がなくても感染力強いウイルスは沢山ありますしね😅
赤ちゃんなんて普通の風邪でもただの風邪で済まない事もあるし、相手への配慮に欠けるなと
自分たちが遊びたい、会いたいって気持ちを優先して周りに配慮できない人なのかなって思います😓
-
はるな
回答ありがとうございます😢
その後、私が体調悪いなら会う前に教えてほしかったと伝えたら
子供は病気して強くなっていくもの、神経質すぎる!と反論されてしまったんです。
おっしゃる通り今後の関係も考えるレベルですよね😢- 1月8日
-
🐬
えー🙄
それはもう完全に価値観合わないですね
神経質どうこうではなく、人への配慮に欠ける😅
というか、上の方への返信見ましたが救急車まで呼んだんですね💦
お子さんはその後大丈夫だったでしょうか?😭
そこまでなってるのに謝罪の言葉もなく開き直るなんて腹立たしいですね!
言ってくれていれば事前に防げた物を😡
神経質どうこう言ってる場合じゃない
今回の事はその人の人間性がよく分かる出来事でしたね・・・- 1月8日
-
はるな
先月の話なので、今は子供達も元気です!
でもどうしてもモヤモヤがおさまらなくって、みなさんはどういう意見なのだろう?と質問しました💦
謝罪どころか、うちがうつした証拠でもあるの?と言っていたので😅
そうですね、人間性がよく分かりました。
世の中にはこういう感覚もあるんだなーと勉強になりました💦
共感していただきありがとうございました(><)- 1月8日
-
🐬
お子さん元気になられたようで良かったです😌
厄介な勉強代でしたね😭
人間性が分かって結果オーライと思いましょ😣- 1月8日

退会ユーザー
それはお友達の「大丈夫だよ!」が意味不明すぎます💦😱胃腸炎はうつるし昨日から嘔吐と下痢なら昨日のうちに言って会うの延期できますよね。
-
はるな
回答ありがとうございます😢
普通、延期しますよね…- 1月8日

ぽよんぽよん
行く側でも来てもらう側でも1度でも吐いたら謝罪と断りの連絡しますΣ(・ω・ノ)ノ
ドタキャンよりも知らずに会う方が迷惑だと思ってます💦
-
はるな
回答ありがとうございます😢
そうですよね。
今後は会う前に教えてほしいと伝えたんですが、
子供は病気をして強くなるものなのに、神経質すぎると言われてしまって💦- 1月8日

ちこちゃん
以前まったく同じ状況で我が家も子供2人胃腸炎もらいました😥
下の子は脱水で入院になるわでほんと大変でした…
めちゃくちゃ迷惑ですよね…
その後別件で電話しているときにあの後入院したことを伝えたら謎に爆笑されて大変だったね〜と他人事…
それ以来その友人とは疎遠にしてます😩
-
はるな
うちも脱水で救急車呼びました💦
そして今後は会う前に教えてほしいと伝えたら、
子供は病気して強くなるんだから、神経質すぎる!と反論されてしまって…
反論も嫌ですが、謎に大爆笑の方がもっと嫌ですね😢- 1月8日
-
ちこちゃん
話を聞くだけでもそのご友人にムカムカしてきます😠
強くなろうがなんだろうが避けれる病気からは避けたいし、子どもの辛そうな姿を見るのは嫌ですよね😠
あんたが無神経すぎるんじゃと言ってやりたい〜〜〜😠😠😠- 1月8日
-
はるな
一緒に怒っていただいて、ありがとうございます😢
まさか同じ経験された方がいるとは…
色々言いたい気持ちはありますが、感覚が違いすぎてわかり合えないと思うのでもう考えるのやめます💦
共感していただけて救われました✨ありがとうございます!- 1月8日

erio
普通に断ります🤣!!
神経質ではなくてモラルや礼儀の問題ですね。
「病気して強くなる」と自論押し付けて言い訳してるだけですし。
伝えた後も、少しも悪いと思ってない時点で性格わる😡って思ってしまうので、
私なら自然と疎遠になってしまうかもです😂
2時間もかけて行ったのに大変でしたね💦
-
はるな
回答ありがとうございます😢
モラルや礼儀、その通りですね。
もう感覚が違いすぎるので分かりあうことは諦めます💦
共感していただけて救われます😢- 1月8日
はるな
おっしゃる通り重症化して救急車呼びました…
回答ありがとうございます😢