
上の子がパパに対して手を焼いている状況で、4歳男の子の行動に悩んでいます。パパとの関係に悩みを抱えています。
第二子を出産し、上の子が赤ちゃん返りなのかこちらが言ったことを素直に聞かずに口答えをしたり、元々ママっ子ではあったのですが、パパ嫌い!上手くいかないことがあるとパパのせい!と手を焼いています。イライラしますが寂しいんだろうと割りきっていますが、パパがそれにたいして本気でキレてしまっており、その大人げない感じにイライラします😓もうすぐ4歳男の子なので天の邪鬼な発言をしたりすぐにふざけたりするのは仕方のないことですよね?
- ママリン
コメント

はじめてのママリ🔰
仕方ないことですね💭
それでもこっちは大好きだよーってし続けるしかないですよね😖パパ、ムキにならないでくれ、、、(笑)
ママリン
コメントありがとうございます♡
そうですよね…パパも赤ちゃん返りだって分かってはいるみたいですが、口が達者になってきて腹が立つ言い方をするんですよね😂赤ちゃんは授乳以外は大人しく寝てくれているのが救いです✨✨
はじめてのママリ🔰
我が家も3歳7ヶ月差だったのでとてもわかります😂
口達者になってくるとわかっていてもイライラしますよね🤦♀️
我が家はむしろパパは冷静なのに私がイライラしまくってました😂
ママリン
同じくらいでお兄ちゃんになったんですね👦この天の邪鬼な感じはいつまで続くのでしょうか?😅
たぶんうちはパパが標的(嫌いとか、何を言っても否定したり)になることが多いからだと思います😓
はじめてのママリ🔰
半年もしないで下の子かわいーねー!ママもパパも大好き!になってくれました🙆♀️
ママリン
そうなのですね😲子供なりに受容していくのですね!
その時がくるまで頑張ります😊ありがとうございました♡