※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
子育て・グッズ

お子さんが2人以上いる場合、1歳時の成長に違いはありますか。上の子は後追いがあり、1人遊びが好きですが、下の子はその逆です。上の子は自閉症です。

お子さんが2人以上いて1歳の時の成長違いますか
ちなみにうちの子ですが
上の子は後追い、ママ、パパいなくても泣かない、1人遊びが好き。
下の子はその真反対。
ちなみに上の子自閉症です。

コメント

Ba

成長全然違います!!!!

はじめてのママリ🔰

全然違います!!!
これは早いのにこれは遅いなーとかその子その子の得意不得意で差はあります!

ママリ

うちの子は2人ともADHDの傾向ありますが、性格は正反対です。
上の子は姿が見えなくなると泣く、ビビり、パズルなど得意で集中、1人遊び好き、全然食べない、寝ない。
下の子はどこへでも1人でいく、なんでと挑戦、飽きっぽい、人との関わりが好き、よく寝るよく食べる。
同じ男の子ですが全然違って面白いです😊

mizu

似てる部分と、全く違う部分があります!
ちなみに上の子が知的障害なしの自閉スペクトラム症です。

似ているところ:
言葉の発達具合(2人とも早めです)
身長、体重(ほぼ一致😅)
声(完全に一致)

全然違うところ:
運動面の発達(下の子がけっこう遅めでした)
聞き分けの良さ(下の子の方が良いです)
人見知り(上の子なし、下の子あり)
食事(上の子偏食、下の子なんでも食べる)
睡眠(上の子夜泣きあり、下の子なし)