※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

明日確定する電気代が29000円で、過去最高に高くて悲しい。節約してきたのに高額で泣ける。

明日確定する電気代ですが、現時点で29000円。
これでも意識して生活してきたのに過去最高に高くて泣けます。
寒いの我慢して過ごしたり電気代の安い時間に家事したりと色々してきたのになぁ😭
悲しすぎる😭

コメント

deleted user

うちは昨年と同じ使用量で太陽光もつけたのに今月4万超えてますよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    太陽光の分がどのくらい発電してるか分かりませんが、かなり雪積もってて全く発電しない日が続いてたので期待できませんね😭

    • 1月8日
yuki

寒いの我慢して過ごしたり電気代の安い時間に色々するの一緒です🤣
そのせいで寝るの遅くなってます(笑)
そして寒いのに慣れてきた気がします🙄笑

15日締めの予定ですが20000円いかないくらいの予想です😮‍💨
去年より全然使ってないのに高くなりますね😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです!だけど少しでも抑えられるならって思ってたのに過去最高って、泣けます😭
    2万いかないくらいって、オール電化じゃないですか?

    • 1月8日
  • yuki

    yuki

    オール電化です😣
    実家でお風呂入る時もあってその時は徹底的に沸き上げ休止してます😭笑
    多分それなかったらプラス5000円くらいすると思います💦

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

うちも結構消して使ったのに3.1万円。
来月以降もっと寒くなると思うのでドキドキです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意識してるのに高くなるなんて、使いたいように使ってたらいくらになるのか😣寒いの苦手だしイヤになります😭

    • 1月8日
ままり

6万でした😭家でユニクロのダウン着てます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6万😳😳😳
    それは家でダウン着ちゃいますね💦

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

オール電化、千葉県で変わらず1万でしたよ🤔ここ数ヶ月ずっと1万何百円とかです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー、なんでそんなに安いんですか😳

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    太陽光載せてるからとかですかね?

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家庭保育なのでずっと家にいるし特に節電もしてません😂😂

    • 1月8日
ママリ

太陽光のせてるけど3万くらいです。デロンギのオイルヒーターと床暖房を使ってるせいです絶対😭すぐ風邪ひく家族なので暖房代かかります…