![kokkoki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の入園について、認可合格前に契約しなければならない認証園があります。認可合格後の契約違反や返金リスクを考え、どうするか迷っています。
保育園の入園について質問があります。
今、5ヶ月の娘育てています。
四月に復職すべく、保活を始め認可申込みをし、自宅から近い認証園にも申込みをしました。
認可の合否は2/15に出るのですが、先日認証園の合格したと連絡がきました。
契約するのであれば、1/11までに返事が欲しいと言われているのですが、正直認可に合格したら認可に入れたいです。
この場合、認可合格したら契約違反と入園料、一ヶ月の保育料返金なしを覚悟で認証を抑えるべきなのでしょうか?
いま、保育園に通わせている方はどうされましたか?
激戦区のため、途中経過をみると認可の合格は厳しそうです。
- kokkoki(8歳)
![タロママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タロママ
周りの友人はとりあえずお金は捨てるの覚悟で認証(無認可など)抑えてましたよ!
預けられなければ元も子もないですし、認証でも預けられるなんてラッキーだと言ってました☺️
コメント