コメント
ミルクティ👩🍼
オムツが合っていないのか、キツく締めすぎている可能性があります🥺
後は、足をバタバタ動かしたりしていると太ももに跡がついたりします😅
長女ですが、生まれた時から手足をバタバタさせていて、Sサイズにしたのに、太ももに跡がつきました😂
ミルクティ👩🍼
オムツが合っていないのか、キツく締めすぎている可能性があります🥺
後は、足をバタバタ動かしたりしていると太ももに跡がついたりします😅
長女ですが、生まれた時から手足をバタバタさせていて、Sサイズにしたのに、太ももに跡がつきました😂
「新生児」に関する質問
生後22日、現在ミルク寄りの混合です。 1ヶ月健診以降に完ミに移行するために授乳回数を減らしてるところなんですが、寝かしつけに苦労してます。 授乳すると安心感なのかすんなり寝始めますが、完ミにして母乳もどんどん…
新生児 生後24日 4000g 80~110ml×8回 1日トータル 700~800ml 飲ませすぎですか? 2時間半で泣きだします。でも流石に3時間はあけた方がいいかなと思ってるので3時間はあけるようにしてます。 4時間は絶対もちません💦
新生児〜低月齢の赤ちゃんについて 2人目寝かしつけルーティンについて考えています。 2人目は混合〜ミルク寄りにしたいのですが。 みなさん、寝かしつけ前のミルクは寝室、リビングどちらですか?理由もあればお願いし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
キツく締めすぎだとしたら、お腹のテープをキツく締めすぎということですかね?^^;
オムツ替えいつも暴れて、足バタバタしてます!笑
メーカーを変えるとして、まだオムツのサイズは変えなくても大丈夫そうですかね、、
ミルクティ👩🍼
漏れない程度に緩くしても良いと思います🥺
サイズは変えなくて良いと思います!
最悪、パンツタイプにするのも有りだと思います😅
長女の時、テープSは1袋しか使ってないです🥲
すぐに、パンツタイプにしました😂
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😥
たまに半ケツになることがあって、漏れてしまうのが嫌でキツく締めすぎてたのかもしれません、、、
テープs買いだめしちゃってあと4袋あるんです(TT)
ダメそうだったらパンツにしてみます!