
コメント

ミルクティ👩🍼
オムツが合っていないのか、キツく締めすぎている可能性があります🥺
後は、足をバタバタ動かしたりしていると太ももに跡がついたりします😅
長女ですが、生まれた時から手足をバタバタさせていて、Sサイズにしたのに、太ももに跡がつきました😂
ミルクティ👩🍼
オムツが合っていないのか、キツく締めすぎている可能性があります🥺
後は、足をバタバタ動かしたりしていると太ももに跡がついたりします😅
長女ですが、生まれた時から手足をバタバタさせていて、Sサイズにしたのに、太ももに跡がつきました😂
「オムツ」に関する質問
年中のお子さんがいらっしゃる方に質問です お子さんは大便もトイレでしますか? 息子なのですが、オムツ外れていて、昼も夜もパンツになったのですが、おしっこはトイレでするけど、大便だけオムツの中でしかでません🥲練…
ヒップシートのポルバンアドバンス、シングルショルダーを収納したら他の荷物は入らないですか👀? 財布(キャッシュレス派になり小型薄型なもの)、自転車ギュットのラクイックの鍵と家の鍵、ハンカチティッシュ、できれ…
【育児攻略レベルが上がった気がするってだけの話】 生後2週間頃は育児に疲れて若干産後うつになりかけてました。 泣き声にもノイローゼぎみになって、近所迷惑を気にして夜が来るのがこわかったです。 生後1ヶ月がた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
キツく締めすぎだとしたら、お腹のテープをキツく締めすぎということですかね?^^;
オムツ替えいつも暴れて、足バタバタしてます!笑
メーカーを変えるとして、まだオムツのサイズは変えなくても大丈夫そうですかね、、
ミルクティ👩🍼
漏れない程度に緩くしても良いと思います🥺
サイズは変えなくて良いと思います!
最悪、パンツタイプにするのも有りだと思います😅
長女の時、テープSは1袋しか使ってないです🥲
すぐに、パンツタイプにしました😂
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😥
たまに半ケツになることがあって、漏れてしまうのが嫌でキツく締めすぎてたのかもしれません、、、
テープs買いだめしちゃってあと4袋あるんです(TT)
ダメそうだったらパンツにしてみます!