![きのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イライラが続く中、息子の世話に追われる母親。自分の行動に疑問を感じ、家族に迷惑をかけていると自己嫌悪。夜泣き対応も一人で、将来の仕事復帰に不安を感じている。
自分のことダメな親だなって思います。
昨日からイライラが止まりません。生理の影響で気持ちが落ちついつなくて、ちょっとのことでイライラしたり、気持ちが沈んでしまいます。言い訳と言われたらそれまでですが…
昨日は息子が家でも買い物中も抱っこ!抱っこ!で。抱っこしてても落ち着かない時間も多くて、ナプキン換えにトイレにも行けないし、家も散らかり放題だし。それで余計にイライラです。
意味ないって分かっているのに息子に対して、抱っこいい加減にして!、少し待って!とキツく言ってしまったり、泣いていても相手をしてあげなかったり。イライラをぶつけているつもりはないんですが、旦那からしたらそう思えるみたいで。私がやってることって虐待ですかね…
息子を楽しませよう、笑ってもらえるようにしようって接すれば笑ってくれるよと、旦那に言われましたが、そんなの分かってます。それができない日や時間があるから辛いんです。
夜泣き対応も全て自分。ママじゃなきゃダメ!になってるので仕方ないですが、息子が泣いていても横で広いベットで悠々と寝てる旦那が羨ましいです。春から仕事復帰する予定なのに、夜はこの生活が続くのかと思うと気が重いです。
自分の体調1つで家族に迷惑かけて本当ダメだなと思います。母親としても妻として失格だなと思います。心が狭過ぎますよね。
- きのこ(生後4ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さん、蹴っ飛ばして起こしたら?
何もできなくても一緒に起きててよ、って。
うちはそうしてました。
お子さんじゃなくて旦那さんに当たればいいんじゃないですかね?
お子さんは何も悪いことしてないし。
何となくですが、旦那さんが原因な気がします。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も最近思ってました😭
夜泣きしても放置してるし
離乳食食べないし全然息子に笑顔で
接してない自分がいるし
なんだろう下の子可愛いけど
夜泣き&離乳食食べない&冬休みで
なんか息子に対してすごいドライに
接してしまいます。
でも母親も人間ですから、
寝不足の時に愛情たっぷり接する
なんて無理です。当たり前ですよ😭
夜泣き辛いですよね…
私も同じくPMSでイライラやばいです。
でも失格なんかじゃありません!
可愛がれるときに可愛がればいいや
とか思ってます笑笑
-
きのこ
ありがとうございます。
PMSと生理中のメンタル、最近になってからなので、こんなになる?!って自分で驚いてます😢
今日は支援センターに行くので、気持ち的に少し余裕があります。昨日の分まで今日は相手をしてあげたいです。- 1月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妻失格?母親失格?!いいえ、しっかりされてますよ。
旦那さんの方が奥様への気遣いができないので夫失格、夜泣きの対応すらもできないから父親失格だと思いますけど。。。
-
きのこ
ありがとうございます。
旦那、気遣いとか苦手なタイプです。苦手というかそこまで考えてないというか😅悪気はないです。
夜泣きはMAXで泣かないと気付きません。こればかりは生まれた時からです。
ここ数ヶ月はママじゃなきゃダメ!で旦那では泣き止まないことが分かってるので、潔くノータッチになってます。- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんのフォローをされるなんて本当優しいですね☺️
妻100点です。
旦那さんに1日預けて1人で出かけてきたらどうですか?母親業はたまに休まないと無理ですよ。
もし、子どもを置いていくなんて母親失格なんて言われたら、あなたは妻を気遣えないあなたは夫失格、1人で子どもを見れないなら父親失格だと言い放ったら良いと思います☺️- 1月6日
-
きのこ
月曜に前から決まっていた予定があるので、午前から夕方まで出かける予定です♪
私が出掛けることはOKなのは助かってます。なるべくお昼寝の時間に合わせて、その時間内に帰るようにはしてますが😅- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
それなら良かったです!
楽しんでくださいね😆
夜泣きは今だけですよ。旦那さんの協力が得られないなら今だけ少し辛抱して、どこかでゆっくり寝てくださいね。- 1月6日
きのこ
ありがとうございます。
本当に蹴ってでも起こしてやろうかと思うくらいです。
旦那は、大人2人で夜中に疲れて朝に共倒れになる必要はない。ってスタンスなので…
旦那に当たること、これまでもありましたが、女性特有のイライラに関してはなかなか理解してもらえません。旦那は理論的というか勉強脳なとこがあるので…😅
退会ユーザー
別に理解する必要なくないですか?
イライラを受け止めればいいだけだし。
それが嫌なら育児代わってよって。
共倒れになるより妻だけダメになる方がマシってことなんですか?
何かあれこれ理屈つけて全部きのこさんに押し付けてるんですね。
理詰めで追い詰めるタイプですね、ご主人は。
きのこ
理詰めで追い詰めるのはあるかもです。本人は自覚なしい悪気もないんですが😅
育児や家事は協力してくれますが、まだまだ楽しい部分だけです。理屈で私に押し付けてるわけれではなく、本人の技術?が足りないのと、息子のママじゃなきゃダメ!に耐えられないのがあるからです。
私の伝え方が悪くてごめんなさい🙏
これから夫も育てていけるように頑張ります。