![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安城市八千代病院での無痛分娩について質問があります。夫の検査は別時間可、子宮口の状態は問題なし、麻酔は追加可能、持ち物に特に指定なし。入院日数の調整や荷物の受け渡しについても質問しています。
安城市八千代病院で無痛分娩された方(できればコロナ禍)
いくつか教えていただきたいです🙇
①夫立ち会いの場合前日にコロナ検査が必要ですが、自分の入院時とは別の時間でもOKでしたか?
②子宮口が開いていなくても予定を組めましたか?
③麻酔は伝えればその都度追加してもらえますか?嫌な顔されませんか?
④分娩室に持っていくと良い物はありますか?(飲み物やゼリー以外で、無痛ならでは的なもの)
また無痛分娩関係ないですが追加質問です💦
⑤入院日数は短くできますか?どのタイミングで希望しましたか?
⑥家族への荷物の受け渡しは看護師さんがしてくれるようですが、嫌な顔されませんか?
よろしくお願いします😭✨
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
参加になるかわかりませんが…
昨年の夏に八千代病院で出産しました。
① 自分の入院時以外でも検査はできますが、当日に検査をすると陰性結果が出るまで入室できませんので、出産が先になる可能性もあります。
②前日まで開いていなかった子宮口でしたが、土曜日に前駆陣痛がきた為、月曜に麻酔を打ちました。
③麻酔は追加してもらえますが、切れる前、早めに伝えてください。診察をしながら麻酔を打つので、最悪の場合、麻酔が切れてから打つ可能性もあります。激痛が襲ってきます。
④自分の心がリラックスできる物であれば良いと思います。
⑤普通分娩か帝王切開のどちらかで出産するのかで、入院日数が変わります。
私は無痛分娩から緊急帝王切開に変わり、10日間入院しました。
⑥荷物の受け渡しは、笑顔でしてくれました。病棟の方々、優しいですよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2ヶ月前に八千代病院で出産しました!
①夫は計画分娩当日の朝にPCR検査をしました
②検診で2cmほど開いてたのでそろそろ予約入れる?と言われました
③助産師さんたちも大丈夫?って何度もきてくれて言えば追加してもえます!嫌な顔は全然されませんでしたよ。ただすぐ来てくれない時もあるので早めに伝えるといいかと思います
④キャップ付きストロー
-
はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます😊
詳しく教えていただきありがとうございました🙇✨️- 1月14日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭✨️
③の麻酔追加についてなんですが、切れる前に伝えたいとして、だんだん効き目が薄くなってきたなってのは分かるものですか?😵
はじめてのママリ🔰
わかりにくいかも知れません。
麻酔がどのくらいで切れるか聞いておいて、目安として追加してもらうと安心するのでは??と思いました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました🙇✨️✨️