※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

愛知県安城市の八千代病院の婦人科に子連れで行った方にお伺いします。オムツ替えスペースはありますか?お手洗いの際はお子さんをどうされましたか?診察時に子どもは一緒に入れますか?

愛知県安城市の八千代病院の婦人科に子連れで行かれた事ある方

①オムツ変えるスペースってどこかにありましたか?
②ご自身のお手洗いのときってお子さんどうされましたか?
③診察の時は普通に子どもも中に入ってく感じでしょうか?

コメント

ナタデココ

①不妊外来・婦人科と産科で分かれていて
産科の方に小さめの授乳スペースがあり、そこにオムツ交換台があります!
※院内は確かそこにしか交換台ありません💦
②実際に子供と2人で使用したことはないですが、個室に子供が座れる椅子等はない気がしたので、多目的トイレを利用するのがいいかもしれないです🤔
③ベビーカーのまま診察室に一緒に入って行く方を数名見たことがあります!
内診がある場合はどうなるのかわかりませんが😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    参加の方におむつ交換台あるんですね✨!
    たしかに多目的トイレがあればそこ使うのがよさそうですね😀
    とっても参考になりました🥰

    • 3月6日