※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

保険についての月の支払い額について相談しています。


車の保険1万円
医療保険 2000円
終身保険 5000円
個人年金保険 1万円
県民共済 2000円

独身時代に母に何かあった時安心だよと言われ
入ったものです。
結婚してから保険の見直しをしようかと思ってます。
でも払いすぎ?というわけでもなさそうなので迷いはあります。

みなさんは月にどのくらい払っていますか?

コメント

ままり

車の保険は車両保険も付いて5,000円
生命保険(終身)12,000円払ってます!

はじめてのママリ🔰

車は0.4万円
医療1万円
がん保険0.2万円
終身1.9万円(円、ドル)

保障と、保険料のバランスってあると思うので保険料が安かったらいいとかではなく自分で必要、足りないなって所を足りない分だけかけるのがいいのかなーと思ってかけてます😊

医療保険は
日額1万円、3大無制限100万円(入院などの条件あり)、60歳払込終了

がん保険は
放射線治療10万円/月
薬物治療10万円/月
診断一時金200万円
先進医療2000万円
P免あり

終身は60歳払込終了で、
500万円(円)
積立240万円(ドル)

をやってます😊