※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N&Y
お仕事

退職を伝えたら、職場の態度が変わり、ストレスで会社に行けない状況。お休みの連絡方法も非常識と言われる。どう伝えればいいでしょうか?

一月末に退職します。

子供がコロナになり、私は今回も陰性なんですが、具合が悪すぎます…

難聴と数年前に診断されたんですが、いろんなことがあり、そのまま…
今耳の聞こえも悪く…動悸眩暈息切れ、吐き気などなど…

職場の方は今まですごく良くしてけれましたが、(私の考えすぎでは無いはず)退職伝えてから、手のひら返したような態度…

そのストレスもあるのか、会社に行ける気がしません…

今までお休みの連絡方法もそうしてたのに、今になって非常識と言われたり…

どう伝えたらいいですか?…

コメント

一児のまま🔰

有給消化して休んではどうでしょう?
半年以上働いていれば最低でも5日は有給取れます。
拒否する権利は会社にはありません。

辞める会社ですし、気を使う必要ないですよ😌
心身ともに大事になさってください🕊🍀

  • N&Y

    N&Y

    有給12月から使えると言われたんですが、退職伝えた途端、一月からしか…と言われ、明細に有給の有無、前の会社とかは乗ってたけど記載がなくて、聞いてみたら「有給は自分で計算してしかわからない」とか言われ…

    「体調不良でお休みお願いしたい…有給を使用したい」といえばいいですかね?

    • 1月5日
一児のまま🔰

何日から何日まで有休でお願いしますと伝えて
給料に入ってなければ労基に行きますと言えばきちんと対応してくれると思います。
下手に出過ぎると会社の都合の良いようにされてしまいますよ。

  • N&Y

    N&Y

    そうします‼︎
    ありがとうございました😊

    • 1月6日