
コメント

ママリ
平日なら保育園に預けるし、休日で夫が休みなら夫に任せます!
病院はいつも3.4時間コースですが、たまに薬剤塗ってる時に電話きたらどうしよー😂とか考えますが、それを気にしていたらどこにも行けないですよね😭💦
朝何ともなければそこは気にしないです!

はじめてのママリ🔰
うちはお休みの日も預けてよい保育園なので預けてます~
-
はじめてのママリ🔰
休みの日も預けていい保育園なんてうらやましいです😳
- 1月5日

Himetan❤️
うちの園は基本的に自分がお休みの日には預かってもらえないので託児付きの美容室を探して行きました😅
-
はじめてのママリ🔰
実はうちの園も親が休みだと預かってもらえないので、保育園には内緒で仕事休もうと思ってました😓
託児所付きの美容院とはまったく頭になかったので探してみようと思います!- 1月5日
-
Himetan❤️
私の場合保育園に内緒にしても制服通勤なのでバレます😅
何かあれば携帯に連絡下さいと伝えても会社に電話がある時もあるので制服着用しててもって感じです💦
0〜1歳児クラスの時は仕事が少し終わるが遅かったりして5分お迎えの時間が遅れた時にも言われるくらい厳しくて😢
病院とかの理由によっては預かってもらえる様になったのは今年度くらいからです。
うちも旦那には長時間任せておけないので、託児付きの美容室で平日に保育園も休ませて行ってました。
土日だと託児の制限があったり混む事もあるので。
まだお子さん1人ならいいですが、うちは2人なのでまとめて託児可能な美容室は1ヶ所しかないので、美容師さんの子供も託児してるのでさらに制限が出てしまったので
今は旦那と同じ個人経営の美容室に変えました。
午後からとか夫婦で貸し切りにしてもらってます☺️- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
1歳児クラスまでなかなか厳しい保育園におられたのですね🫢
お子さん2人いらしたら美容院行くのも大変でしたね💦
今では貸切で美容院ですか!それは最高ですね🥺うらやましいです〜✨
託児所付きの美容院、市内で探したらいくつかありそうだったので検討してみます。良い案をいただきありがとうございました😊- 1月5日

退会ユーザー
夫に任せて行きます😊うちの夫はそのくらいは出来ます👍
-
はじめてのママリ🔰
できる旦那様でうらやましいですね。
- 1月5日
-
退会ユーザー
育てました!😂
- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
さすがすぎます🥺見習って夫育ててみます!
- 1月5日
はじめてのママリ🔰
施術中に電話きたらどうしよって思いますよね😱ただおっしゃる通り、それを気にしてるとどこにもいけないので子どもが元気そうな日に行ってこようと思います😆