※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パリン
家族・旦那

夫が長男で、義母が同居を期待しているが、家には伝統や遺産がなく、家族としての扱いもない。跡取り問題に疑問を持っている。要る?

第三者の意見が聞きたいので教えてください!
長文になります。
内容は長男の跡取り問題です。

旦那は長男です。出会い、結婚してからもお互い地元とは縁のない環境にいましたが、最近転勤で旦那の地元にきました。結婚当初は地元に帰る話はなく、旦那自身も地元は好きじゃないし、中学卒業してから家を出てる(縁をきるとかではなく学校や就職で家を出ました)から今さら地元に帰っても、、、みたいな話をしてました。

しかし旦那は長男として結婚したんだから旦那の実家にゆくゆくは戻り同居をするのが当たり前だと思っており、私もそれを分かって結婚したと思っていたようです。義母も同居が当たり前、今の義実家の敷地内に新居を建てると思い込んでいます。

田舎ほど長男の跡取りの風習がまだ根強く残っていることは知っています。
しかし、それは親戚や地域の近所との交流も深くまさに長男として大事に育ち、THE長男の嫁としての扱いをされる。または、歴史代々に受け継いでいる家ならまだ分かります。
旦那の家は祖父や曽祖父から始まった歴史浅い家系。まして受け継ぐ歴史伝統なし。私達の結婚に関しては親の顔合わせも結納もしていませんし、結婚祝いもありませんでした(義父は亡くなっており、義母は精神疾患が当初あって会話が成り立たなかった。今はまた普通だが、私の親と関わるどころか話をしようともしない)。結婚式も呼ぶ人がいないと言う理由で私の家族と旦那だけで海外挙式しました。親戚交流なし(義姉のみ年1でさらっと会うレベル)。近所付き合いもなし。ただ家と墓と土地があるだけで、跡取りとか跡継ぎとか言ってる旦那に呆れています。今更?何が長男?いつまで何をどう守るの?この先守って何かあるの?って感じです。とくに遺産があるとかでもありません。
 
子供(私の息子)も跡取り息子だからとか言ってますが、産まれてから出産祝いも七五三祝いもお食い初めもお宮参りも義母はノータッチ。お年玉(2000円)と誕生日プレゼント(100均と賞味期限切れのお菓子)くらいです。私も子供達も長男の家族としての扱いをされていないのに跡取りとか言われてモヤモヤしてます。

それでも長男と結婚したら跡取りとか考える必要があるのでしょうか?
ほとんど愚痴になってすみません。

コメント

ママリ

絶対こうじゃなきゃダメってことは無いと思いますが、そういう点も今後出てくるだろうなと思って、結婚前にしっかり話し合いはしました💡

  • パリン

    パリン

    コメントありがとうございます!
    まさにその通りで、話し合いが甘かったです😭今になっては後悔です。

    • 1月4日
ユリナ

うーん、私だったらぱとさんと同じで今更何?って思います🤔

大した家でもなければ適当な扱いしかされてないのに、跡取りだのなんだの言われたら迷惑ですよねー。

結納なひ結婚祝いなし等、正直常識的でない行動をしてきたにも関わらず、自分の都合のいいところだけ押し付けて来られても反発するのが普通だと思います🤦‍♀️

しっかりぱとさんの意見を伝えた方がいいと思います!

  • パリン

    パリン

    コメントありがとうございます!
    共感していただき嬉しいです😂そうなんです!長男の嫁として大事にされてきたなら考えていたかもしれませんが、義母ですらあまり接したことないです。旦那の地元にいて市内に義母が住んでいますが年1.2回しか会いませんし、今更感が半端ないです。
    意見押し通します!

    • 1月4日
ゆり

主人も長男ですが長男の自覚も無ければ親と仲いいわけでもありません。
私は義両親が嫌いなので同居も敷地内同居も絶対に嫌です。
長男だから?
誰があと継ぐの?
そんなの知らないです。
結婚当初から跡継ぎとか何とかなど言われた事も無いしデリカシー0の言動をしてきた義両親です。
長男と結婚しましたがうちは子なし家庭です。
跡取り必須なら結婚前にキチンと主人と話すべきだったのでは?と思います。
跡取りを産むために結婚したわけではないですからね。

旦那さんは今更感は無いのでしょうか?
ただ家とお墓があるだけなら義両親にキチンと後始末の段取りだけはしてと話し合えばいいだけだと思います。
それと旦那さんの兄弟と話し合いも必要ですね。

  • パリン

    パリン

    コメントありがとうございます!同じ長男の嫁立場の意見が聞けて良かったです😭跡取りのために結婚したわけではない、まさにその通りですが私達の話し合いの不足でした、、、。私もちゃんと話し合えば良かったと今になって後悔です。家とお墓問題は仮に旦那が引き継いだとしても息子には継がせる気はないので(息子の意思で継ぎたいなら別ですが)、話し合いはしないとなと思います。

    • 1月4日
deleted user

最初から旦那さんは将来は地元に帰って、両親の近くに住むつもりで、

旦那さんの両親も、長男は嫁と孫を作っていずれ地元に帰ってくるのは当たり前だと思っていたのかなと思います😰

旦那さんと両親は、ただ漠然と長男は跡取りだから将来は地元に戻って親の側で暮らすって考えなのかもしれないですね😞

今回の転勤も、前から転勤願い出してたんじゃないかなと私なら思ってしまいます😞

最悪、義両親は無視で良いと思いますが、旦那さんの意思をはっきり聞いて話し合いした方が良いと思います😭

  • パリン

    パリン

    コメントありがとうございます!
    私も今になっては旦那の頭の中では最初から将来の計画があったのかなと思えてきました😅ただ長男のプライド?だけで考えているような気もするので具体的な話はこれからしないとと思っています。

    • 1月4日