
コメント

R4
私も不妊治療してます。
馬鹿ではありません。
不妊治療もお金がかかるので、長期ならかなりお金がかかります💦
ただタイムリミットが近いとは思うので、もし残念な結果になってしまった時に、後悔しないかなぁ、、、とも思います🥺🥺
R4
私も不妊治療してます。
馬鹿ではありません。
不妊治療もお金がかかるので、長期ならかなりお金がかかります💦
ただタイムリミットが近いとは思うので、もし残念な結果になってしまった時に、後悔しないかなぁ、、、とも思います🥺🥺
「体外受精」に関する質問
彼との価値観の食い違いに、もう限界だと感じています。幼児が1人おり、私は体外受精で妊娠しました。私は43歳、彼は46歳です。病院には受精卵が2つ残っています。私はもう次の子供を作ろうとは思っていませんが、彼は望…
転院した方が良いか、今の病院で移植を続けるべきか悩んでいます。 今年33歳(主人も同い年)、出産歴なし、不妊治療歴2年です。今年1月から体外受精を行っており、以下の状況です。 採卵1回目→8個受精、そのうち6個胚盤…
人工授精を6回目をするんですが5回目までは人工授精までできる近くの産婦人科でタイミング方と人工授精5回目までしました。それでも授からなかったため、今不妊治療専門のクリニックで最後の人工授精して授からなければ体…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます。そうなんですよね…タイムリミットが…
今回の死産後の体調不良問題で上司とうまくいかなくなってしまい、繁忙期の相談が出来なくなってしまいました。あとは、一回やった体外受精が自費で貯金(予算)がなくなり、働き続けなければいけない必要性を感じています…そうなると繁忙期乗り越えないかなと…