※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリナ
ココロ・悩み

ママ友に妊娠報告するタイミングについて相談です。不妊治療の話があり、一人っ子仲間として認識されているため、早めに報告した方がいいか迷っています。どのタイミングが適切でしょうか?

妊娠報告について。

保育園ママ友がいます。(子供が同じクラス)

休日に遊ぶくらい仲良くしているママ友なのですが、現在妊娠中であることをいつ報告するか悩んでいます。

私もママ友も子供が一人っ子で、私が不妊治療してることは話していましたが、ママ友は夫婦で話し合い一人っ子と決めたと言っていました。

友達なら安定期〜産まれてからの報告をするという人も多いと思いますが、不妊治療の話をしていたことや「一人っ子仲間」と認識されていることから、早めに報告したほうが良いのかな…とも思い。

みなさんならどのタイミングで報告しますか?

コメント

deleted user

仲間と思われてるなら気づかれた頃に、
実はそうなんだって感じで言いますかね🤔
どちらにせよ、距離空くかとかは性格かなと思います💦

うちは2人目は会ったタイミングで10週頃に何人かに報告して
3人目も安定期頃に報告させてもらって
すごく喜んで楽しみにしてくれてます。

はじめてのママリ🔰

うちもタイミングどうしようーって思ってますが、幼稚園でも会うし休日も遊んだりするのでお腹出てきたらいつかバレるかなって感じです😅
安定期入ったくらいに報告くれたママ友もいるので、私もそれくらいに報告かなぁと思ってます。

ママ

不妊治療をお話されていたのなら、2人目欲しいんだなーと自然に分かるので、一人っ子仲間意識はないと思いますよ💡
でも気づかれなければ、安定期入ってから報告するのが良いのかなとは思います😊