娘が「あっち行って」と言い、パパとのコミュニケーションに悩んでいます。パパの態度にイライラし、1日がうまくいかなかったようです。どう対処すればいいか迷っています。
「あっち行って」が口癖の娘。特にパパにひどく、今日はオムツ替えの時にパパあっち行ってと大泣きしていました💦あっち行って、が口癖になると絶対保育園でも言ってしまうのでやめさせたいです🥲
「あっち行って」と言われパパが「もう遊ばない」とわざと拗ねていたので私がパパにごめんなさいしよう、と娘に声をかけました。でもずっと謝ることなくわざと笑ったりヘラヘラしていたのでキツく怒ったのですが全く響かず1人で寝る、と言い出し私ともパパとも仲直りができないまま1日が終わってしまいました。。。
最後に抱きしめてあげたい気持ちはあるものの、ごめんなさいが言えない娘を許してあげられず、こう言う時どうしたらいいのか、どうやって1日を終えたらいいのか分かりません。。。アドバイスお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 4歳2ヶ月)
はじめてのママリ🔰
オムツ替えが見られるのが恥ずかしいとかですかね😶?
大泣きまでするなら本当に嫌なのかもしれませんね😔
子どもって未知ですよね🥺
わたしもよくわからず育児してます。
その場ではすんなりわかったよーって娘さんの言う通りにして、娘さんが落ち着いてる時にどうしてあの時あっち行ってって言ったの?って聞いてみるのはどうでしょうか😶
何か理由があるなら理解をしてあげて、じゃあこういう言い方した方が良いよって教えるとかですかね…
態度で伝える事も大事な時はありますけどやはり言葉で伝えられる人間になってほしいですよね🥺
抱きしめてあげたいなんて優しいママさんです✨
はじめてのママリ🔰
娘も今イヤイヤ期真っ最中です😂
同じく特にパパ嫌がります💦
抱っこもお風呂も全部パパ嫌です😭
遊ぶ時は遊びますが...パパが可哀想になるくらいです🥺
そして、ごめんね...あまり言えません。
数回に1回、時間差でごめんねと言える時もありますが言えない時の方が多いです😭
そういう時は、機嫌が直ってから「さっきパパが悲しがってたよ、ごめんね言おっか」というと言えたりします☺️
まだ2歳だから、焦って言わせなくていいと何かに書いてありましたよ🥰
お互い大変ですが、頑張りましょう💪
はじめてのママリ🔰
あんまり反応しないほうがいいかもです。もしくは拗ねるよりかは悲しがるほうがいいかと。
ちっちゃい子って脳の前頭葉って善悪の区別つけたり我慢したりする部分が小さくてイヤイヤ期とかがあるらしいんですが、2歳前半にこれ言ったら相手が傷つくかもみたいな考えはまだないので。
覚えた言葉をブームのように使ったり言うことで皆が反応するからおもしろいと思ったりがあると思うのと。
うちの下の子もすごい今はママ!他のとか今はパパとかあるんですが、2歳児ってその時のマイルールみたいなこだわりが強いので。
パパがけいして嫌!とかいうことじゃないくてオムツ変えてる時はママなんですよってことなんだと思うんで。パパはもうそういうときはもう遊ばないみたい!的なことを言うと私が悲しませたからパパ拗ねてるんだみたいな考えもまだないからパパ私が嫌なんだと思われちゃうと思うので反応的にそういうことは言わないほうがいいかと💦
人の気持ちに寄り添えだすのも4歳くらいかららしくて思ってるより遅いそうなので。意地でも謝れなくても4歳くらいになると謝れるようになるので大丈夫ですよ。
あっち行ってはパパ悲しいよ、今はママがいいんだよねじゃあママがやるから大丈夫だからね。とかだんだん言い聞かせてあっち行ってじゃなくてママに変えてほしいからパパは離れててねとか言い方だんだん教え込むしかないかもです。。
パパにはパパの見せ場があるので、面白いとこに連れてってくれるのはパパ!今はパパの出番的な遊びとかをやってあげてパパの存在を作ってくといいかんじゃないかなと思います。
はじめてのママリ🔰
娘も『あっちいって』言っていました。でもいちいち反応しなかったです。
『あっち行って』が悲しい言葉だということは伝えてもいいと思います。でもそれに毎回反応していたらお子さんは楽しくて何回も言いますよ。
うちはスルーしていたら言わなくなりました。
娘さんはごめんねって言いたくなかったんですよね。
無理に言わせても親がスッキリしたいだけで子供のためではないと思います。
翌日何もなかったかのように、おはようって抱きしめてあげたらいいのではないでしょうか。
コメント