
子どもを預けて出かけることに複雑な気持ちを抱く方いますか?
子どもを預かるから夫婦で映画見たり出掛けておいで。と言われると行きたくなくなる方いませんか?
正月で私の実家に帰ってきてます。
両親に上記のことを言われたのですが、なんか子どものこと心配だし離れたくない気持ちもあり行く気がなくなったので「いや、別にいいわ」と言ったら「前に○○ちゃん(友達)は親に預けて出掛けられていいなーって言ってたじゃん。なんなんめんどくさい」と言われましたが、なんでか行く気がどんどんなくなりました。親に対して不安はそこまでないんですが、なんかモヤモヤします。出掛けたい気持ちはあるのですが、子どもを置いてまで出掛けるのも…と思ってしまいます。
同じような方いますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目の時は預けてまではね…って思ってました。
確かに良いなって思うこともあったけど、じゃあするか?と言われたらわざわざ…なんて。
でも2人目の今はめちゃくちゃ預けたいです笑。
預けて夫婦どころか1人で出かけたい😂

はじめてのママリ🔰
私も預けてまではいいかなと思ってます🤔
誰に預けるとか関係なく、子どもを置いてまで出かけたいかと言われると違う感じです😅
でもいいな〜という気持ちもあるんです(笑)
(何も心配せず、罪悪感もなく、スッキリした気持ちで出かけられるなら)いいな〜って感じです😂
自分でもめんどくさいです😂😂
-
はじめてのママリ🔰
同じ方いてよかったです!
矛盾した気持ちありますよねー、本当に私もめんどくさいです(笑)- 1月2日
はじめてのママリ🔰
いやー、そうですよね。わざわざ…ってすごく思います。
2人目なら色々と変わるんですね(笑)
はじめてのママリ🔰
離れてまで行きたいところもなかったし、ギャン泣きするし、心配だし…って感じでしたね。
だから1人目は2歳半で友人の結婚式行くまで預けたこと無かったし、そのあとも特に預けませんでした😊
でも2人目となると本当に自分の時間が無くて💦
とにかく子供と離れたい、1人になりたい!!って思います🙈
1人で軽いバッグで歩くだけでも十分です😂