※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
ココロ・悩み

夫はアスペルガーとモラハラ気質で揉め事が多い。家事育児は完璧で子供達を大切にしているが、長男に対してはイライラしやすい。離婚も考えているが、子供達のことも考慮して悩んでいる。

夫はアスペルガーあり、モラハラ気質があります。
自覚もあり、通院、内服もしていて、どうにかしたいともがいていますが、治るものではなく、たびたび家族間で揉めます。

しかし、家事育児が完璧と言うか、料理に関しては料理人のようなポテンシャルがあり、マイ包丁、マイまな板はもちろん、魚を捌いたり、昆布から出汁を取ったり、ととても美味しいです。
子供達も休みの日には公園に行ったり、図書館に行ったり、バスに乗って遊びに行かせたり。

アスペルガーの部分は、とにかく長男に対して、腹を立てる事が多く、思春期もあり、イライラしていたり、返事をしなかったり、食事に呼んでもこなかったり、と些細な事で激怒し、私が怒り過ぎだ、と言うと、俺は間違った事言って無いのに、なんでオレが何か言われないと行けないんだ💢と長男へ攻撃が始まったりします。
落ち着いてからは、謝罪があり、と典型的なモラハラだし、それについて突き詰めて話そうとすると、謝罪したにも関わらず、また怒り出します。

しかし、年末年始は家事育児引き受けるから、ゆっくりしてな、と子供達の世話や、食事の準備してくれています。
ブリ1匹捌いたり、今夜は天ぷら揚げて、蕎麦作ってくれると言っています。
明日からは、チビ達を連れて、自身の実家に泊まりに行ってくれるので、長男と揉めたく無いのもあり、私と長男は留守番です。
夫の父、義父もアスペルガー気質があり、すぐ怒鳴るので、私はもう関わらなくて良い、と言ってくれています。
長男と私は、明日寿司屋にでも行こうと思っています。

離婚は何度も頭をよぎっていますが、下2人の子達には父親は必要だし、とても可愛がっています。
長男も発達障害があり、夫とソリが合わないのはそのせいもあります。
お互い、自分だけの事しか考えられない部分があり、適切な発言が出来ずに大した事じゃない事で、異常に揉めたりします💦
夫も、意地の張り方が異常で、1.2分で済む話しや、間違いの指摘などされると、何ヶ月も怒り続けます。
間違えや抜けが多いのが発達障害で、自覚はありますが、指摘に弱く、恨みを募らせます。
自分は良くて、相手を許さない、と言う特性をお互い持っているので、厄介です。
長男はあるスポーツが得意で、高校は推薦や特待生が取れたら、寮のある学校で、のびのびと学生生活を送った方が幸せかと考えています。
長男も家に居ると甘えてしまい、ダメになりそうだ、と言っています。
不登校もあり、ゲーム依存、昼夜逆転の時期があり、転校予定です。家ではほぼ引きこもりですが、好きなスポーツの為には熱心に練習に行きます。気分屋でもあり、好きなスポーツにも行けない時期もありました。
私も長男を支えるにも限界を感じています。
その中で、夫の機嫌も取って、長男の自分勝手な行動にも振り回され、こんな状況で、未就学児が2人も居て、パートを辞めざるを得なくなり、離婚したとしても、私は働けません。

年末に、厳しい言葉ではなく、励まして貰いたくて、投稿しました。
宜しくお願いします。


コメント