※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小売業で働く女性が、社員割引で買い物をする際に推奨品に切り替えられ、希望しない高価な商品を買わされることに不満を抱いています。福利厚生が活かせず、他店でこっそり購入することに困っています。

小売業で働いてますが、日用品を社員割引で買おうとレジに並ぶと大抵お店の推奨販売品に切り替えるよう説得されます…
化粧品もシャンプーも、買いたくもないマイナーで高いブランドにさせられます
シャンプーに何千円もかける人種じゃないのに。買わないわけにはいかなくなってしまい、買わざるを得ません
うんざり…社員割引できない別のお店でこっそり買うけど、せっかくの福利厚生なのに意味ない…

コメント

ママリ

肌に合わなかったので、とか
家族に頼まれたので、
とか言えないでしょうか😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういおうと思いますが新人で立場が弱く、周りは結構自腹切ってるので自分だけ免れるのが憚られます…
    辞めようかな😂

    • 8時間前
すぅー

私もドラスト勤務ですがびっくりです😱
店長さんの方針なんでしょうか…

肌に合わなくて〜とか言って躱せるかもですが、なんでそんなことしないといけないんだとも思いますよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢すぅーさんのお勤め先では、そういうのはないですか?もう働いてる意味がわからなくなりますます😢

    • 8時間前
  • すぅー

    すぅー

    推奨品の良さを共有したりはしますが買わせないです😥
    買わないといけない空気はつらいですね…😿

    • 5時間前