※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
ココロ・悩み

友達とのLINEが苦手で、妊娠中の不安もあり報告に悩んでいます。出産までに会いたい友達に報告したいが、気遣いもある。安定期に入ったが、まだ早いでしょうか。

友達に気軽にLINEが出来ません。
会ってたくさん話したいタイプなのでLINEで日常会話をするのが苦手です。なので基本友達とは遊ぶ約束をする時や用事がある時だけ連絡を取ります。
現在妊娠中ですが、不妊治療をずっとしていて妊活中に他の友達の妊娠報告をうれしく思えなかった事もありますし自分の妊娠を報告する為だけにわざわざLINEでするのもおこがましいと思ってしまいます。流産経験もあるので今は頻繁に会う友達1人、よくLINEをする1人の合計2人にしか言っていません。

出産までに会いたい友達もいるので報告したいのですが、LINEするのも気遣ってしまうしSNSで一斉に知らせたいと思っています。

安定期に入りましたが、まだ早いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は仲良い友達には事前にLINEで報告しました!
逆の立場だったら私は、SNSの投稿で知ったら、連絡してくれなかった。ってちょっと悲しくなるので、事前に報告しよう!と思っていました!
SNSに妊娠をあげたのは10ヶ月くらいの時でした!
かなり溜めました🥱笑

  • ぽぽ

    ぽぽ

    LINEが苦手過ぎて出来ないんです…私がそのLINE貰ったら「そんな個々に報告する事?」って思ってしまうので凄く気を遣ってしまって😢同じ様に結婚報告もインスタを使っていない友達にはLINEしましたがインスタで繋がっている友達はSNSでの報告でした。私が拗らせてるだけなのですがどうしたら良いか分からなくて😭

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然報告してくれたら嬉しいと思いますよ🥲
    でも結婚報告もSNSだったなら、妊娠報告もSNSでもいいかもしれませんね!🤔

    • 12月31日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    そうなんですかね、私の性格が捻じ曲がってるのかもです😅どういう反応して良いんだろう?とか思われないかな?とかHSPなので凄く考えてしまうんですよ…例えばLINEしてて話の途中なのに既読から返ってこなかったりすると何か悪い事言ったかな?次からLINE送るの怖いって思ってしまいます。そう考えているうちにLINE出来なくなってしまって。凄く悩みます…

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

私は親しい友人にも改めての報告はしませんでした。
会って友達がビックリって感じでした。
安定期って言葉だけで妊婦に安定期はないよって先輩に言われてたからです。
どうしても報告したいならいいとは思いますが、色々と辛い経験もされている様なら、会いたい人だけLINEの方が億が一の時に後悔が少ないかもです。
元気に生まれてくれたらどしどしあげちゃえばいいと思います!会いたい人にも会ってからお伝えするので全然遅く無いと思いますよ✨

  • ぽぽ

    ぽぽ

    キッカケがないと友人に連絡出来なくて会うまでに至らなくて。今の時代ってLINEで連絡取るよりインスタのDMとかが多いんですよね。なので自分の報告をわざわざLINEでするのも申し訳なくてどうしようって思ってます💦年始の挨拶とかで会いたい人には言うのも良いかもですね、流産経験してると本当に慎重になっているので怖いのもあるので😭

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

仲良しな友達にはストーリーの親しい友達で報告しました🤰🏻
5人ほどです☺️✨
snsで一斉に知らせるのは生まれた後か生まれるギリギリくらいのつもりです😌
何が起こるかわからないので🥲

  • ぽぽ

    ぽぽ

    親しい友人で報告するの良いですね!考えつきませんでした😲!本当に何が起こるか分からないのでどうしようって凄く悩みます…

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

私はSNSでの報告は生まれてからにしました!!皆さんがおっしゃるように何が起きるか分からないと思っていたので😭

遊ぶ連絡をとった時も言わずにいて会った時に報告する事の方が多かったです😭💓
遊ぶ内容をランチがいいなとお願いして飲みに行くのは避けていました。
私もラインで話すの苦手で顔が見えない分相手の反応を悪い方に想像してしまってなかなか言えませんでした😭

  • ぽぽ

    ぽぽ

    私も本当は出産後が良くて。
    本当に何が起きるか分からないですし過去に体験済みなので。

    会った時に報告だと、会うきっかけ=LINEをするきっかけがなくて…気軽にご飯行こう!ってなんか言えないんです。後、東京に住んでいる友人が多くて私は千葉なので遠方まであまり行けないので言っておかないと都内になりそうで。そういうこと考えてるとLINEするのがどんどん遅くなってしまうんですよね、自分の性格面倒だなぁって思ってます。そうなんですよね、LINEだと反応見れなくて怖くなってしまうのもあります😢

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

移動距離という事情もあったのですね😢
それであれば、報告した方が ぽぽさん的にも気が
楽かもですね😳
ただ言い方を考えてると時間かかってまたでいーやってわたしもラインするのやめてしまう
タイプなので
気持ち分かります😂😂

文を考えてみましたが、妊娠報告から会うに繋げる言葉が見つからず、自分の語彙力のなさに
びっくりしています😱😱
お役に立てずすいません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変な返信してしまいました😭
    すいません😭😭

    • 12月31日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    大丈夫です!返信ありがとうございます😊

    中間地点やこっちに近い方にしてくれる友人も居ますが、都内にこだわる友人もいて😅妊娠してないなら良いんですが今は電車に長時間乗るのはなるべく避けたいので…
    そうなんですよね、もう良いかぁ…友達と会わなくても生きていけるしな!とか思って連絡しないで終わります💦
    考えていただけだだけで嬉しいです。年始の挨拶のついでしか良いきっかけがないのでそこで妊娠報告からの6月出産だからそれまでに会えたら嬉しいと会いたい友人には言ってみようと思います!

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都内の方がお店は多いかもですが色んな感染リスク高まるし
    長距離移動も今の時期しんどいですよね😭😭

    たしかに🥺🧡新年の挨拶に繋げると良さそうですね🙆‍♀️
    ぽぽさんが無事に元気な赤ちゃんを生めますように😳💓
    そして今しか1人で動ける時はないので、お友達との女子会たくさん楽しんでください😳💓💓💓

    • 12月31日