※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供が生まれる前から年末年始は泊まって、生まれてからは月に一回顔出…

子供が生まれる前から年末年始は泊まって、生まれてからは月に一回顔出して、父の日母の日お誕生日プレゼント、お年賀も贈って常に義実家優先してきた。
2人目生まれて産後すぐにコロナ感染して入院。その後上の子の幼稚園のために急いで自宅に戻り毎日必死でこなして旦那の月に一回友達との食事だって許してるのに

一年頑張ったんだから私の実家優先して泊まりに行っちゃダメなの?この一年頑張ったんだから実家でゆっくり休ませてもらいなとか言えないの?どこまで義実家優先しなきゃいけないわけ?里帰り出産で私の実家にはだいぶお世話になむたのに。全然そんな事も男の人って忘れちゃうんですね。

上記のように義実家にしてたってもっと義実家と子供会わせてほしいとか‥職場の人はもっと義実家と孫合わせてるとか‥なんなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そこまでしてて孫会わせろとか、子供使って親孝行すんな、お前が親孝行しろ、こっちもこっちの親大事にしたいわって感じですね🙈

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。怒りの投稿になってしまいました‥
    私はこれが精一杯です。これ以上義実家と距離を縮めたくないのも本音です

    • 12月30日
はじめてのママリ

男の人ってお世話になったこと忘れますよね笑
ほんとに。笑
うちの旦那はむしろ感謝すらしてない気がしますww
2人目の産後1ヶ月、旦那も一緒におせわになりましたが、食費を出す頭すらなかったようですww
(母は受け取らないタイプなので渡しませんでしたが家族の誰よりも食べてるのは旦那ですww)

ママリさん、気にせず休みましょ!頑張ってますもん。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    本当ですよね。里帰りでお世話になった事も忘れて義実家、義実家って‥はぁ?って感じです。
    旦那さん食費の事頭になかったんですね💦うちも誰よりも食べます笑。その辺の気遣いはあったようですが‥
    男の人って何なんでしょうか‥

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

わかります。うちは私のの実家の帰省はないですが、この時期は特に義実家優先ですよね。そのたった一回も許されないってなんなんですかね。こっちだって親おるしないがしろにされてる気分ですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    なぜか義実家ばかり‥子供の日やクリスマスプレゼントだってうちの実家の方が色々気遣ってくれてるのも忘れてますからねー自分ばかりで困りますよね!

    • 12月30日
しょりー

長期連休はうちも義実家優先になります。
今年は息子の風邪で実家(高速使って1時間半)に泊まりに行くのがなくなってしまったのですが、旦那は今年休み長いから時間の余裕あるはずなのに「実家に顔見せに行く?」って言葉は一言も出ません😓

自分本位ですよね。
普段頑張られている分、ご実家でゆっくりする時間ほしいですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    なぜ嫁の実家に行こうか?の言葉が出てこないんでしょうかね?自分の両親を喜ばせるのに必死なようです。
    実家でゆっくりしたいです🥲

    • 12月30日
deleted user

職場の人はもっと義実家と孫を会わせてるとか言ってるんですよね?
人と比べられたら私なら、友達は旦那さんが優しくて、友達の両親を大切にして、いつも年末年始は友達は実家に行ってるよって言います!
人と比べられたら大喧嘩するかもしれません。
旦那さんも人と比べられたら嫌にならないのかなぁ
充分すぎるくらい義理の実家を優先してるのに年に1回の事も許してもらえないなんてあんまりです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんです。職場の人はもっとじいじばあばと出掛けたりしてると‥
    私は精一杯やってるのに比べるのおかしいですよね。
    最終的には自分の親ですもんね。あー嫌になります🥲

    • 12月30日