※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育園の休園で有給休暇を取らされ、不公平な対応に疑問を感じています。自身や家族がコロナになった時は特休が付与されるが、保育園休園では有給を使わされることに疑問があります。

会社でのコロナ対応について

コロナ禍となり初期の頃は保育園が休園すると特別休暇として有給休暇とは別に休みがもらえてました。
しかし今年度になってから保育園の休園では特休扱いとせず、有給休暇を使うようにと変わりました😭休園で休むのは私だけの職場です。私は上司に気にいられてないのでそうなったのかな?とも思ってます🤣
子どもの体調不良(風邪など)で休むことも多いので休園で有給処理されると一気に減ります😭😭😭
小学校等の助成金の話もしましたが対応してくれません。

一方で自身がコロナになった時、家族がコロナ陽性で濃厚接触者になった時は特休で休みが付与されます。
なんかめちゃくちゃ不公平だなと感じるのですが普通の企業はどんな対応なんですかね?🥲
家族の感染で休むとか証拠もないから嘘ついてる人もいそうなのに。最近会社の人の旦那が感染し、隔離して本人は陰性だったけど1週間特休で休んでた同僚がいて。保育園で出ても途中から濃厚接触者の特定もなかったので、、なんかそっちのほうが得ですよね。(不謹慎ですみません)

コメント

🐰

うち休園で特休使えます!
あとコロナに感染したら…も使えますね🙌

ただ職場的には在宅だし、仕事してって言われます😂

はじめてのママリ🔰

休園でも自分がコロナに感染しても特休扱いにならなかったです🥲
特休いいなーて気持ちめちゃくちゃ分かります…

ままりん

休園でもコロナでも濃厚接触者でも特休です!
休園の場合の助成金は5月末まで延長されるという話しが会社でありました🙌

みとね

特休もなく、小学校等の申請も出来ませんでした。有給で、足りない分は欠勤か、子の看護休暇を使いました。

ママリ

回答していただいた方ありがとうございました🙏❤️
やはり会社によって様々ですね🥲