※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

みなさん、親と同居でお仕事されてから何年目くらいから家にお金を入れましたか?おいくらくらいでしたか?

みなさん、親と同居でお仕事されてから何年目くらいから家にお金を入れましたか?おいくらくらいでしたか?

コメント

deleted user

社会人1年目から入れてましたよ。
3万です。

つい

初任給から毎月5万入れてました!

はじめてのママリ🔰

仕事始めてからすぐ入れました😊
8万円ほど入れてました。

はじめてのママリ

一円も入れたことないです😂
そもそも、当時は祖父母も働いてて光熱費や固定資産税など家の管理的なお金は祖母が管理してたので私の両親も祖母にお金を渡していました。
親からは1万円くらい入れればいいでしょと言わましたが祖母に渡そうとしたら将来のために貯めておきな!と言われて入れていませんでした💦
それどころか何かあるとお金をくれてましたね💦

ママリ

一年目から月3万円でした!

ころ

初任給から収入に応じて、最低3万最高7万でした(*´ω`*)