
もう少しで生後6ヶ月になる男の子のママです!世の中のママさんに離乳食…
もう少しで生後6ヶ月になる男の子のママです!
世の中のママさんに離乳食開始時期について質問です🙇🏻♀️
首座りがまだ完璧じゃなくしっかりしてきたけど前にガクンと首が倒れてしまいます😢
4ヶ月検診でも首座りについては指摘されていて
1月に首座りの事、(眼科も)子供医療センターで検査をします。
離乳食は6ヶ月までには始めるのがだいたいだと思うのですが首も腰も完璧じゃないのに離乳食始めますか??
急がなくても大丈夫!って自分で思うようにしてますが、始まるのが遅すぎるのもなぁと悩んでいます😭
インスタとかでみる同じ月齢の赤ちゃんは首もしっかりしててむしろもう少しでひとり座り出来そうな赤ちゃんばかりで良くないと分かってるのに比べてしまいます😭
息子は
追視しない
目が合わない
目の動きが眼振とは違う感じでバウンドするように動いていて、日々色んなことを調べるともしかしたら全盲かもしれないと最近思うようになり😢(インスタで息子と同じ目の症状のお子さんは全盲でした)
妊娠中の何が悪かったんだろう
葉酸足りなかったかな
とか
マイナスなことは口にしないようにしてるけど気づいたらマイナス思考になっていて😢
長々となりましたが、
離乳食に関して皆さんのお声を聞かせてください😭
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 4歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
単純にこちら側の心労もあるので
首座り判定もらえたら、ってしてました🙆♀️
2人とも5ヶ月からスタートて
上の子は成長が早くて
5ヶ月になる頃にはひとり座り
ハイハイが始まってたんですけど
2人目はまだひとり座りも出来ないし
腰がすわってるかも分からないですけど
4ヶ月検診で首座り判定貰ったので
同じく5ヶ月スタートにしました🙆♀️
7ヶ月から離乳食始める人も居ますし
保育園の関係で早くしないといけない、とかじゃないなら
まだゆっくりで
医療センターの結果出てからでも良いと思いますよ🤔🙆♀️
コメント