![ぽち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
職場のデスクの隣で電話を共有している方がコロナ陽性と連絡がありました。対策はしているけど、幼児二人を抱え、お正月の温泉宿泊も予約しているため不安です。
職場のデスクが隣で、電話を共有している方がコロナ陽性出たと連絡来ました。
今、かなり流行ってるし誰がなってもおかしくない状況ですよね。仕方ないです。
謝罪のメールにお大事にとは連絡しました、成りたくてなった訳ではないの理解しつつも、今後の事が不安で仕方なくてざわざわしてる自分もいます。
マスクしてるし、電話もコピー機も消毒してる、換気も定時でしてる、休憩も一緒でない、対策してるから大丈夫と言いたい
けど、幼児二人抱え、お正月も温泉宿泊予約しちゃってるし不安です💧
- ぽち
コメント
![さやえんどう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやえんどう
確実に大丈夫とは言えないし、不安なのもわかりますが…
病は気から…というくらいですし、あまり気にしない方がいいと思いますよー😃
ただ、年末年始に発熱したりするとそもそもが大変なので、もし体調不良になったらどうするかだけは確認されていた方がいいかもです。
準備だけしっかりして、あとは年末年始を楽しみましょう😁
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちなんて私も子供も旦那も諸事情で数日休んでてほぼ家で過ごして最低限の買い物ぐらいしか行ってないのに全員感染しましたよ😅
症状出るとしたら2〜3日後になると思うので宿泊中に発症しないといいですね🙏
一応出発前に抗原検査だけでもしたほうがいいかもですね。
-
ぽち
どこでうつるかわからないですよね💦スーパーで貰うかも知れないし
子供一人は感染した事があるのですが、万が一の事考えて行動したいと思います
ありがとうございます- 12月29日
ぽち
ありがとうございます。抗原検査キットと市販の解熱剤確保しました。
病は気から、そうですよね。準備しつつ休みを楽しみます